学年も変わり、各校の説明会も始まりました。

というわけで、第一弾は名古屋中学です。

内容は、昨年度の中学入試と大学入試について…息子が聞いていられるのか不安ですが、仲良しの子もいくときいたらしく、自分もいきたい!と。

午後から歯医者さん、夕方には塾があるんだけどなあ…でもお友達はもっと過酷で、午後から模試らしい。5年になるとあいてる土日なんてないよな!


名古屋中学のいいところは、駅が隣接してるとこ。うちからだと乗り換えあるし、時間もそれなりにかかりますが、いうても1時間でおつりがくる。

通学の利便性はダントツです。

そして最寄り駅で降りると、明らかにお仲間っぽい親子連れ、そして部活にいくらしい格好の中高生がたくさん。


事前予約制なので、参加証を出して受付し、資料を受け取ったらそのまま会場の講堂へ。要所要所には案内の先生や生徒さんがいて、とてもスムーズ。

移動ルートの途中には昨年度の中学入試問題と大学合格者の体験記が置いてあって、ご自由にお取りください方式です。


説明会も時間通りに…と思ったら、降りてる緞帳の前に生徒さんが出てきて、いきなり始まる小芝居(笑)からのラジオ番組風の進行。

もしかしてこの説明会、仕切るのは生徒会なの?

ラジオから吹奏楽部の演奏。学園長の挨拶も子供向けにやわらかいなー。

やっと説明会っぽくなったのは、教頭先生の学校や入試の説明に入ってから…って、ここがメインのはずなのに、時間が押してるからと、やや巻きが入る始末です。


ていうか、押しててもラジオはやるんかい!その場で質問フォームから質問を送ってその場で答えるという。先に言うといてくれれば待ち時間に送ったのに(笑)

最後に先生の紹介があって、ラジオ番組風説明会は終了となりました。


しかし生徒が進行する学校説明会は初めてだなあ。生徒と先生の距離も近い印象でした。

全体としては「ああ、男子校ノリだなあ」という感じ…本人たちも「女子がいない」ことの悲哀を切々と語ってたし。

でも学校生活を楽しんでるのも伝わってきました。


説明会のあとは構内の見学…にいくところで、息子から「おなかすいたから帰りたい」あんた朝ご飯がっつり食べたじゃないか!

手持ちの飴ではごまかされてくれず、説明会だけで帰ってきました。

…なんだかなあ。