なんとか洋服の整理完了(疲~作ってみたくなった物の試作~N様からのPic(嬉 | にゃあのブログ

にゃあのブログ

2011年12月からドールハウスを作ってます。

教えていただいた「少し大きめの服」は残し、段ボールひと箱程度は処分、ごみ袋大袋一つのお洋服はIちゃんにもらってもらい、なんとか洋服の整理が終わったぜーーーーーーーーーーーーーっアップ

靴の整理は・・おほほ

 

一昨日は頭痛く、朝から🏥へ🚌

しばらく安静だってっアセアセ

 

なので、スローペースで作ってみたくなった(先日のメルスリー制作にあたり、調べまくった際、発見)素敵な裁縫箱たちっチュー

の試作なんぞw

完成できるかのぉ。

 

N様から素敵なPicアップ

あっという間に、七夕だあっ🎋

カワ(・∀・)イイ!!

ミニチュアグランプリ結果発表|EVENT|Little Universe OKINAWA (little-universe.com)

ドールハウス教本vol.9「ミニチュアどうぶつのいえ」 左下矢印

Kaoriの作品も載ってるよ長音記号2

にゃあのブログ - にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

KaoriのMinne のページです。

https://minne.com/@nyaa20002

Kaoriの只今の展示作品左下矢印

ミニチュア・ドールハウス「昭和の風景展」バンビーニさん主催

〒135-0091 東京都港区台場1-6-1
TEL:03-3599-6500

台場一丁目商店街

https://www.odaiba-decks.com/news/event/daiba1chome.html

 

にて1/12スケールの 昭和39年 小学校の教室と駄菓子屋の展示させて頂いててますが、季節や行事で入れ替えもありですニコ

左下矢印先日、バンビさんが撮ってくれたカメラ

只今、小学校も展示復活中。