ママ友とランチ&フードロスを救う | 日常を楽しむ北摂のおばさん

日常を楽しむ北摂のおばさん

小さな幸せを積み重ねる♡
日常の楽しいことがらを記していきたいと思います。
北摂、京都、大阪、たまに韓国で羽を伸ばしております^_^

朝から降っていた雨も上がりました


今日のお昼は、松井山手まで車


息子の中高ママ友とおデート♡

頼まれてたコスメを引き渡しに行ってきました気づき


ランチは中華にしたよん


先週も京都で中華やったわ泣き笑い


中国料理 香




2200円のランチ


帆立のカルパッチョ

横に添えてあるのはたぶんクラゲ


帆立の上にのってるペーストが美味でした!



お粥とご飯が選べたので、お粥キラキラ


おかずは牛肉のオイスター炒めにしました



デザート


杏仁豆腐と、ナッツ

このナッツ、甘さとカリッとした食感がよきラブラブ



中国茶をポットで出してくれるので、ぬくぬくとたくさんいただきましたよん〜指差し


このあとは、コーヒー店でまったりおしゃべり飛び出すハート


韓国ドラマ好きなUさんと♡

『一緒にソウル2回行ったよね〜』

『今なに観てる??』

『またロケ地行きたいね!』

お互いオススメのコスメ話や

息子の話など…


楽しい時間を過ごしましたおねがい


今日はあいにくのお天気だし、少しも濡れたくないワタシ


『ブランチ松井山手』というモールでゆっくり会うことにしたんですけど、これが大正解ウインクOK


各店舗で駐車サービス券をもらえるので、4時間近く滞在しましたが、駐車料金は結果的に無料でした目がハート


モール内に、

『フードロスをなくす』

というコンセプトのお店があり、入ってみると…


トマト缶、2.6キロ

190円ポーンポーンポーンポーン




オリーブオイル150円



なんか美味しそうなスパイス



川越シェフもオススメされてます笑




韓国のお味噌汁もあって、こちらは12/31で賞味期限が切れてる指差し



フリーズドライやし、問題無いっしょ!

と各3個ずつ購入したよーんニヤニヤ


誰かが買わないと捨てられるんですもんね〜

もったいない!!!


てなわけで



賞味期限切れてたり、

あと数ヶ月で期限が到来するとか


訳あり食品たちを救ってきましたよ昇天


トマト缶の大きさは…




エアコンのリモコンと比べてみたけど、伝わりにくいですねww


賞味期限は



『2023年3月4日』


余裕〜〜〜口笛口笛


たっぷりトマトソース作って冷凍しよっと照れ