一晩留守にするので
2日間のハハのお食事を準備して
レッツゴー♩



小雨でも楽しめる
横須賀の軍艦巡り


秘匿性の高い潜水艦は
艦番号が消されているそうです
という訳で名称は判らず…
しかし、またそこが
かっちょいいグッ


お次は私でも知っている
あの有名な南極観測船
砕氷艦しらせ

多忙なため
横須賀港でこうして見られるのは
とってもラッキーなんだって!




イージス艦2隻
見辛いので拡大すると


艦番号69 ミリヤス
丸印の八角形がレーダーで
全部で四枚装備されてます
このレーダーがあるのが
イージス艦なんだって!


護衛艦「あさづき」型
艦番号116 てるづき

試験艦「あすか」型
艦番号6102 
艦載兵器等の試験専用艦



別角度より、こんな感じ
ちょっっ、かっちょ良すぎ照れ
掃海艇「すがしま」型
艦番号689 あおしま

海のお掃除隊
海中に沈んでいる爆弾等
磁石で集めている為、木造船との事

肉眼で見ると船体に横線があり
木造なのが判りました

この木造船を作られる
職人さんの高齢化により
木造船は残り数隻となっており
現在ではプラスチック船に
代わりつつあるそう

そんなこんなで
たーくさんの軍艦をみたけれど
あり過ぎて覚えておらず
慌ただしくて写真撮りきれずグラサン

ちょっと楽しい
軍港巡りでしたウインク