追記です。成犬2匹殺処分、子犬4匹救出8/1517時期限県内で殺処分犬の引き出しボランティア様 | 日々の色々、猫大好き

日々の色々、猫大好き

我が家の猫たちや、日々の色々を日記にします。
リブログも多数です。

8/17 追記です。
悲しい結果になりました。成犬の子 2匹 は救ってはもらえなかったそうです。子犬4匹は救出されたとのことです。
yanagi様ブログより抜粋
 
1匹は容態悪く長くないだろうから処分するのかわいそうだからと処分しないようにすると聞いていました。
もう1匹は皮膚病でおしりに褥瘡のようなものが出来ていて、保健所職員さんが薬を塗っていたそうです。
先の長くないと思われる子と、
薬を塗れるほど触れる子。
私の方には挙手してくださる方がおられたのに....
残念です。
 
詳しい経緯については下記 香川県ボランティア様のyanagi様ブログをお読みください。
香川県への新譲渡要項の変更についての要望書のご協力のお願いについても記載ありますのでぜひお願いします。
 
香川県 中讃保健所で収容されている犬
8/15 17時までに引き出さなければ
6匹の子犬及び成犬は殺処分されます。
現在20時まだ更新はありません。
おそらく難しいかもしれません。
 
犬中 成犬2匹(2か月~1歳未満)
 小 4匹(こちらの子たちはさぬき保護センターに引き取られる可能性あります)
皮膚状態があまりよくないですが薬でよくなる可能性が高いです。
 
香川県在住で県内の保健所にボランティア登録した方のみ
引き出せるようになってます
 
8/15木曜日17時までが期限になります
県外ボランティア様への引き出しができない状況になっています。(かなり大変な状況です、
今までセンターに送れない事情の犬はリブログ元の
yanagi22さんが引き出してくれていましたが、それができない状況に追い込まれてしまったので
本当に命が危ないです、ガス室送りになってしまいます、おそらく助かる確率0に近いです)
どうか香川県の県内ボランティア様助けてください!
 
詳しくはリブログ元様にて
お問い合わせ下さい。