コーダ親子の身近な存在 | 手話通訳者のブログ

手話通訳者のブログ

田舎の登録手話通訳者のブログです。

ブログ記事”書籍『コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち』刊行によせて”に、中津真美さんからコメントをいただいた。ありがとうございます。



拙著のご紹介ありがとうございます!光栄です。
コーダ親子の身近な存在である手話通訳者の方々に、この本に書いたようなことを知っていただけたら、どんなに心強いか…と思います(もちろんコーダ側も手話通訳者の方々の気持ちを知らなければと思っています)


03月02日 19:50



>拙著のご紹介ありがとうございます!光栄です。

首を長くして刊行を待っていました。
手話通訳というものを考えるためには、コーダのことを知ることが不可欠だと思っています。


>コーダ親子の身近な存在である手話通訳者の方々に、この本に書いたようなことを知っていただけたら、どんなに心強いか…と思います

おっしゃる通り、手話通訳者にとってコーダとそのご家族は身近な存在です。
身近であるが故に、とても難しい面があります。
愚かな手話通訳者のために心に深い傷を負ってしまったコーダもいます。


>(もちろんコーダ側も手話通訳者の方々の気持ちを知らなければと思っています)

ここが一番知りたいところです。
手話通訳現場で出会うコーダたち。もちろん、様々な人がいるので決めつけるようなことはいけません。
ただ、自分の経験からの率直な印象として、コーダは手話通訳者に対して一歩も二歩も引いている感じです。
遠慮している、というか、適切な表現が見つかりませんが・・・
遠慮というより、警戒と言った方が良いかもしれません。
昨年、通訳現場で出会ったコーダの少年が、通訳終了後、さっと近づいてきて、
「通訳ありがとうございました!」
と爽やかに挨拶してくれて、涙が出そうになりました。
通訳の相手のろうママは、ただニコニコしていました。素敵な親子です。



すみません💦コメント反映されないなぁと思って何度も入力してしまいました😵‍💫失礼しました💦

03月03日 07:19


コメントを承認制にしているので、お手数おかけしました。
これ、アメブロ側で改善して欲しいと思います。
他の誰かのブログ記事にコメントする時、書いたコメントが消えてしまったように見えるんですよね。
あれ、消えてしまった・・・と思って、もう一度コメントを入力すると、コメントが二回書き込まれてしまう。
「承認待ち」の表示をつけて、コメントの書き込みができていることが確認できるようにして欲しいと思います。