平凡な1日の大切さ | 幸明の つれづれ日記

幸明の つれづれ日記

「出雲の母」の元、ゆるっと修行をしています。
「きっと大丈夫!」を心情に生きていく中で繰り広げられている毎日の日記を載せています。


昨日より、お知らせさせて頂いてます、無料のタロット鑑定(20分間、電話orチャット)
ありがたい事に、あと、お一人さまとなりました。
ありがとうございます✨
あと、お一人募集しておりますので、宜しくお願い致します♪♪♪



今日も、来てくれてありがとうございます。


最近、ちょこっと感じている事を

お話ししてみたいなと思います。


私だけじゃないと思うのだけど…


最近、何かが変だというか

何か違うなぁーって

頭じゃなくて

感覚で思いませんか???



それから…

私だけかなぁ??


何だか

元気で、病気じゃなかった人が

突然、亡くなる。

突然、会えなくなる。




何でだろ?


でも、何でだろ?

よりも、

「おやすみなさい」

って普通に眠っただけなのに

「おはよう」

の声が聞けなくなるなんて

今まで、考えてもいなかった。



おはよう

おやすみなさい

行って来ます

お帰りなさい

いただきます

ご馳走さま


家族と普通に交わす言葉

当たり前に交わす言葉



そして

当たり前の日常



その日常が

今日で最後かもしれない

明日の朝

目覚める事が無いかもしれない



そう

考えた時

使い古された言葉かもしれないけど


1日を精一杯生きよう


そして、

平凡な毎日が続くって、当たり前じゃなくて

奇跡なんだって思います。




そう、思うと

色々な事が、ありがたく感じられるし

もっと、自分の為の生きようって思います。



今、生きてる事って奇跡なんです。


この奇跡の時間が

幸せで溢れますように!


今日も、最後まで読んでくれて

ありがとうございます。