息子が1歳のとき、2時間の時短で職場復帰。その半年後に1時間15分に時短短縮し、そのまま2年以上が過ぎた。


わたしが勤める会社の制度では、子どもが3歳になるまでは70%の時短控除なのだけど、3歳を過ぎると、時短した分お給料がフルで引かれる。時短控除は想像以上に大きくて、復帰して初めての給与支給日、額面を見てがっかりしたよね。


退勤の打刻をピッと押すとともに、駅まで駆け足、電車に飛び乗り、チビを連れて帰り、帰宅後椅子に座ってホッとする間もないまま、食事の支度にお風呂。寝かしつけてようやく自分の時間…と思いきや、一緒に寝落ちする日々。


感覚としては、産前のフルタイム勤務より体は辛いのに、お給料の少ないこと。

(いやね、わかってます。打刻した後のプライベートは、会社にまったく関係ないことは)


この3月で息子は4歳になるのだけど、この1年でフルタイム復帰をずっと考えてきた。1時間15分の時短だけど、実際には30分程度の時短で退社しているし、子どもが寝た後に仕事をして、時短どころか残業になっている始末。

(もちろん残業申請している)


保育園のお迎えや家事育児があるから、定時まではいられないから、時短制度を使っている。でも全体的に見ると、まったく時短になっていない。それなのに、ボーナス査定に響いたり、有給日に時短控除となっていたりすると、なんだかモヤモヤ。


それならもうフルタイムでいいんじゃない? あと30分の勤務時間をどこかで捻出すればいいだけなのだ。


朝の出発時間をあと15分早めるだけ。そうしたら、朝8時半に出社して、17時退社が可能になる。その15分が結構厳しかったりするのだけど、そろそろ覚悟をきめる時期かなぁ。


でも無理をしちゃうと、もしも2人目を授かったときに辛いかなぁと思って、なかなか踏み切れなかったり。どうしようかなぁ。リミットはあと半月だ。


〔わたしの癒し〕

息子の笑顔や寝顔を見ていると、少しでも長く一緒にいたいと思うのに、仕事もがっつりしたい。そんなわたしは欲張りなのかなぁ…。