定年後、1年に1回は帰省している旦那にっこり


義母のお墓参りを兼ねて、ここ2年は毎年8月頃に1人で帰省していました。


先日、旦那が何の気なしに義兄に電話したところ、体調が良くない…もしかしたらそのうち入院になるかも知れないと言われたそう驚き


義兄は数年前から闘病中で、自宅で静養していましたが、症状が進んでいるようです…

(義兄は長男で独身です)


もしも入院になってしまったら、なかなか会えなくなるから顔を見に行ってくるというので、急遽一泊で帰ることになりました。


私は何も出来ないですし、口出しする事ではないと思うのでもちろんいってらっしゃいと、準備だけ手伝いましたあせる


兄弟でいろいろ話しが出来たら良いですけどね、18歳で東京に出てきた旦那には、何となく引け目があるようで、私に話すのと兄弟と話すのとは大違い凝視


でも、そういう事情も空気感もわからないので、せっかくの機会だから、少しでも思い出になる時間になると良いなと思っています。


義理の家族との事って、嫁として難しいですね。


我ながら、離れていたし、あまり良い嫁ではなかったとは思います。


それでも勝手に、少しでも良く思われたいといろいろ気に病んでいたけど、今はもう言われるがまま、その時々に流れるがままで良いやと、開き直っている感じですあせる


義理の両親共にもう亡くなっていますしね…


なんだか取り止めもない文章になってしまいました、すみません真顔


それでも久々の旦那がいない週末、娘とご飯でも食べに行こうかな…