8月の定休日と揉まない整体 | 長野市古里地区〜プライベートサロンAir-rey(エァ-レイ)〜セラピスト&講師じゅんのブログ

長野市古里地区〜プライベートサロンAir-rey(エァ-レイ)〜セラピスト&講師じゅんのブログ

感じた事をそのままに動物好きカフェ好きセラピスト&講師じゅんの日記
長野市のプライベート
リラクゼーションサロンAir-rey(エァ-レイ)

こんにちはニコニコ


長野市プライベートリラクゼーションサロン
Air-rey(エァ-レイ)セラピストじゅんですウインク


毎日暑い日が続きますねショボーン
長野市も30度超えてます滝汗


さて、恒例の定休日ですが

8月は
1日(日)、2日(月)、13日(金)、
22日(日)になります。

ご来店のご参考になさって下さいねラブラブ



毎日暑い日が続くと体力も消耗しがち…
色んな事も億劫に…

お食事も冷たいものや食べやすく、
口辺りのよいお素麺ばかり、
飲み物も氷沢山いれたり、冷たいもの…
(つまり、胃腸が疲れてしまいます笑い泣き)

お風呂は汗かくし、暑いからシャワーで済ませる。

そうでなくても、
今は夏野菜が出回り身体の熱を覚ます
旬の食材が沢山畑で採れて
飲み物では麦茶も身体の熱を取ってくれますねウインク


そして、
どこに行ってもエアコンで室内は涼しい。
服装は肌を出す物や手首足首が出る服装。
(暑いから露出も多い服装になりますよね…)
その服のまま冷えた室内、車内にいれば
冷えるのは当たり前滝汗


つまり冷える要素満載なんですあせる

しかも、
汗をかくことで身体の熱を外に出すので、
もうそれだけても身体は上手く体温調整をしてくれていると言うことキラキラ

だから余計環境によって冷え冷えに…
(今とても暑いので、
冷やさないと命の危険もあるので、
そこは状況に応じてですが)


ちゃんと
セルフケアや
サロンなどでメンテナンスなど、
ちょっと方向転換して
整えておくのがおススメです!

そのままにしてしまうと、
夏バテ、熱中症の一要因になってしまったり、

その冷えたまま秋、冬に
季節が移行してていくと
寒い時に余計に冷えを感じたり、
不調を感じやすくなる…

なんてことも真顔



「暑いから〜」
と冷たいものばかり摂る生活を
意識して
ぬるめの物やせめて氷無しを選択したり、

しっかりお米やタンパク質、お味噌汁をとったり、
毎日お風呂にしっかり浸かって温まったりラブラブ


たまにで良いので、熱いお湯につかる、
お風呂の温度も40度くらいのお湯に浸かって温まるのもおススメですよウインク
(その後の水分補給と
天然塩での塩分補給は忘れずに)



このプチ不調何とかしたい!!
と言う方は
揉まない整体がおススメキラキラ

不調の原因を探してそこにアプローチする
根本原因を取り除く施術
なので、

ちょっとだるいな…
何となくスッキリしないな…
寝てはいるけど、疲れが取れないな…
リラックスしたいけどなかなかできない…


なんて方におススメですピンクハート


サロンでは
その方に合ったメニューもご案内してますので、
お気軽にご相談くださいね音符


ガーベラサロン公式LINE

ご予約やお問い合わせなどお気軽にどうぞ⬆️









体温の下がっている朝に足湯もとてもおススメですニコニコ