みなさんは問題児についてどうおもいますか?


いつの時代でも問題児といわれる生徒は多いですよね。


まぁ、目立つ問題児や目立たない問題児種類は多々ありますが・・・・・


今回大阪が更正プログラムで言っている問題児は


犯罪者です!


問題児なんて可愛らしいモノではないですね。


大阪市の言っているのは問題のある生徒を隔離して更正するようにするモノですね。


だがしかし!


その対象は


傷害・窃盗・薬物・凶器・放火ですよ!


アホでしょ?


犯罪ですよ


未成年だからってちょっと甘すぎないでしょうか?


こんなこと普通に逮捕してから更正させればいいんじゃないでしょうか?


むしろ隔離対象外ですら


喫煙・暴力・器物破損・無免許運転


これも犯罪ですよ・・・・・


日本はなんにしても未成年に甘すぎる。


そんなことだから未成年のは見えない犯罪が増加するんですよ。


高校生にもなれば物事の良し悪しは分かるでしょ・・・・・・少年法は義務教育までで十分です。


と考える今日この頃です

うむ。


非リア充の私にとってはスタバは憧れです!


カップルやビジネスマンが集まる脅威の場所です・°・(ノД`)・°・


会社の先輩と何度も行った事はあるんですが魔法のような注文方法についていけません!


私は抹茶フラペチーノやダークモカフラペチーノ的な名前な飲み物が大好きです(・ω・)/


超甘党です!


しかし多くの量は無理なのでカップのサイズは小さいので十分ですが・・・・・・


自分で注文するのが恥ずかしくていつも先輩と同じのを注文します・・・・・・


ブラッコーヒーだったり紅茶だったり・・・・


リア充には分からないと思いますが。。。。。。いろいろあるんですよ( p_q)非リアには


いつか自分の欲しいものを欲しいといえる人間になりたい!

恋姫無双を遊んでみました!


結果から言うと!


戦国恋姫の方が全然面白かった!!!!


ネットで評判が非常によかったし、賞とかたくさん貰っていたみたいですが・・・・・


非常に残念でした。


とにかく戦闘システムが邪魔!


ウザイ!面白くない!必要ない!!!!!



そしてサブキャラが空気過ぎる!!!!


途中で仲間にしたり捕虜にしたキャラがメインストーリーにほとんど絡まない・・・・・


呂布とか董 卓とか!!!!


サブストーリーでチョコチョコからむぐらいで終了です・・・・・・


私はメインストーリーの途中に選択肢画面に移行するゲームが非常に嫌いです。


なので今回も非常に残念でしたが・・・・・ハーレムゲームなのでしょうがなにのかな


と自己完結するもメインストーリーにもう少し絡めても良いのにと思ってしまいます。


















以降ネタバレを含む












疑問に思ったこと



主人公は正史の世界から外史の世界へワープ(?)する。



外史とは正史の誰かが願った世界であり(妄想や願望)そのストーリーが終わるとその世界が消滅する。


誰かが創造した世界のストーリが終了するとその世界が消滅してまた新たな外史の世界が創造される。


そのループの繰り返しを止めようとする外史を全て消滅させようとする謎の組織が存在する。


主人公は外史に飛ばされ様々なヒロインに出会い外史が必ず消滅する事を知って奮闘する。


謎の組織は外史が主人公を中心に動いている事で主人公を消そうとする。


んで結局は外史の世界は消滅して、今度は主人公が妄想した外史が誕生する。


その外史は主人公が元々いた世界で主人公が外史で出会ったヒロインたちが存在する世界です。ENDって感じです。


が!!!!!


ですが!!!!!


一見ハッピーエンドですよ!


しかし!しかし!


結局は主人公が妄想した外史ですよね!


って事はその外史もいずれは消滅するんですよね!?


主人公が創造した世界なら主人公が死ねばその世界は消滅するんですよね。


そして外史なら結局あの謎の組織は存在するんじゃないの??


そしてそして!


話は戦国恋姫


戦国恋姫の主人公が存在する世界は恋姫無双の主人公が創造した外史ですよね?


外史の人間が別の外史に移動するのはアリなんでしょうか?


なんか良く分からないねー。



恋姫無双は真・恋姫無双が発売されているのでそっちならキレイな終わり方をしているのかな?


でも恋姫面白くなかったからなー。


たぶん買わないだろーな