集団自衛権が話題になってますが皆さんはどう思われます?


実際のの所は皆分からずに色々な噂が流れていますね。


その中でも多いのが徴兵令ですね。


戦争に行くようになれば自衛隊(軍隊)に就職する人が減り維持する為に徴兵を維持するとか


自衛隊(軍隊)は人気だからそうはならない


等様々な事が言われているが実際にはやってみないとわかりませんね。


現・自衛隊の隊員や家族は不安でしょうがないですよね。


なんで皆戦争ばかり起こしたがるのか。過去から何も学ばなかったのか。歴史は繰り返すものなのか。


いろいろ思うところがありますが、個人的には反対ですね。


それで集団自衛権を国民に問いかける為に解散総選挙も囁かれていますが。私は安倍政権の消滅を願います。


今回の事うんぬんよりも、


消費税の8%からの10%


軽減税率の見送り


法人税減税


軽自動車の値上げ


残業代ゼロ法案


携帯電話税


いやぁ、この人が総理になってからは家計を圧迫されまくり!


ついでに北朝鮮の経済制裁の一部解除も疑問です。


まぁ、中国や韓国に対する態度はそれなりに評価してますが。


このおっさんは大企業ヒイキしすぎやん


軽自動車の税率上げる前に200万以上の車から税率を値上げして高級車になればなるほど税率上げろよ!


消費税を上げるんじゃなくて、ブランド品や高級品の値上げしろよ!


一定以上の値段の宿泊施設やホストやキャバクラ、風俗にギャンブル、ブランド品や高級食品にレストランなんかにに20%とか30%とか税金掛けろよ!


毎日広告と睨めっこして少しでも安いスーパーを探す庶民を苦しめるなよ!


今の政治家はどいつもこいつも大企業と癒着して庶民のサイフから搾り取る事しか頭にないんだよ!


なにがアベノミクスやねん!


アベノミクスで好景気!?


アベノミクスで高級車の売れ行きが倍増!?


ハァ!?


ならその高級車を買えるような連中から搾り取れよ!


ってか消費税上げるときに議員定数を削減するって言ってなかったか!?減らしてないだろう


どうせどいつが総理でもどの政党が政権を握っても何もかわらないんだろうけど・・・・・


もう少し希望を持たせる政治をしろよ!


だから選挙行く人が増えないんだろーが


すくなくてもコイツにはもうコリゴリや


まぁでも靖国とかは評価するぞ、次の総理も頼むわ

先日放送された探偵ナイトスクープで女子大生が


カブト虫の幼虫を食べたい!


って依頼で放送してましたね!


内容は


女子大生の通う学校の先生が昔カブトムシの幼虫を食べていて、それが非常に美味しかったって言う話しを聞いて興味をもち実際に食べてみたくなったみたいですね。


結果的には幼虫は土の味だそうです。


幼虫の土抜きが足りなかったみたいですね。


いやぁ!個人的には非常に女子大生の感性は素晴らしいと思いました!!!!


なんかyahooの知恵袋で「残酷です!」「不快でした」って質問があり、それに対して「牛や豚だって食べるだろ!?」「牛と豚と幼虫を一緒にするな!幼虫は食べる必要ないだろ」なんて事が書いてありました。


まぁ、感想なんて十人十色ですからね。


不快と感じながらも番組を見たって事はテレビ局の策略に乗せられているんですねw


嫌なら見なきゃいいのにwって感じですが。




私個人としての感想は非常に素晴らしいです!


この女子大生の行った事はまさしく感動です!


感動とは感じて動くことです


この女の子は先生の話を聞いて興味を持ち行動を起こした。


その結果自ら体験する事が出来た。


今回はカブトムシの幼虫を食べるという少しアウトローなモノでしたが・・・・


もちろん興味をもってもしてはいけない事はたくさんあります。犯罪はダメです!


が可能な範囲で行動する事はいいと思います。


皆よく感動した!感銘を受けた!って言ってる人がいますよね?


だいたいそんな人はすぐその気持ちを忘れますよね。


感じるだけじゃ意味はないんです。行動しましょう。


私自身はなかなか出来ていませんが、少しでも何かを感じて自分自身が行動できたらいいなと思いますね





いやぁ!


うらやましいですね!!!!


議員先生は


費用弁償


なるものを貰っているらしいですね!


各地域によって違うみたいですが(貰ってない所もあるのかな?)・・・・東京は一律で一日一万(たぶん)らしいですね!!!


三十日で三十万円ですね!


うらやましい!


しかも余ったモノを返金する義務は無いらしい。


これって何の意味があるんでしょうか?



費用弁償 の性質は交通費だけではない!


って言っている自分の利益しか考えないお偉いサンがいるみたいですが


ならさぁ・・・・一般企業みたいに領収書出してもらってさぁ、仕事で使用した金額のみ請求しようよ。


なんでこんな駄銭があるのか不思議すぎる。