選手権千葉県予選1次トーナメント5回戦 敬愛学園vs東金 | 千葉県高校サッカー観戦記

千葉県高校サッカー観戦記

サッカー王国千葉のあまり注目されない高校サッカーチームを中心に、Jリーグ、日本代表までサッカーの試合の観戦記を紹介したいと思います。

28日、スポレクで行われた選手権5回戦第3試合
敬愛学園高等学校vs県立東金高等学校

敬愛学園は選手権で初のゲーム、
東金は2試合目、拓大紅陵との激戦を制して今日を迎えた。

実は、私の観戦した試合は
全て選手権初戦のスーパーシード校が敗れている。
他の会場ではほぼ順当なのだが、
スーパーシード校にとって私は疫病神なのか・・?(笑)

キックオフ!

開始早々から敬愛学園は個人技を活かして
センターから攻撃を仕掛ける。
ワントップに見える。

少し強引だが、しっかりボールをもてる選手が多く
簡単にボールを奪われることはない。
最おた後は流石にDFが集まり、奪われてしまうが
トップの9番のキープ力は高く期待が持てる。

東金は、DFで奪うとサイドへ大きく展開することが多い。
まだうまく繋がっていないが、お互い疲労が溜まってきたら
どのような展開になるか注目したい。

15分経過したが敬愛学園の保持率が高い、
しかし、サイド深くから攻撃することが無く、
東金に上手く守られている。
逆に言うと、東金がキッチリと守ることが出来ている。

ゆったりとしたゲームスピードは東金のペースにも思える。
前の拓大紅陵戦でもこのようなペースで進んでいた。
敬愛学園はペースを掴んでいるように見えるが
本当に掴めるのはいつなのか?

28分:敬愛学園待望のゴール!
我慢し続けていた東金DFが持ちこたえられなくなった。
アタッキングサードでボールを保持し続けた敬愛学園
9番が粘って、右サイド10番へ1人かわしてシュートを打つが
これはバーを叩く、しかし跳ね返ったボールを敬愛学園が
クリアされないよう身体を張り、こぼれたボールを
6番が押し込みゴールを決めた!

やっとリズムが出てきた敬愛学園、
9、10番と個人技でゴール前をドリブルでしかけ
東金ゴールへ迫る。

このまま前半終了!

後半は敬愛学園が攻め込むと予想するが、
中央からゴリ押しの攻撃をするか?サイドを基点とするか?
興味深い後半です。
一方、押し込まれた東金、
DFが我慢して良く持ちこたえている。
東金もサイドからきっちり攻撃をするか、
カウンター狙いで行くのかこちらも興味がある。

後半キックオフ!

8分:ここまで大人しい展開だったゲームが動く。
敬愛学園2点目!
左サイドから攻め込み、数的不利だとみると11番、6番とわたり
右へサイドチェンジ、右から入ったボールを9番が左へ流し、
起点となった11番がゴールを決めた。
前半とは少し違う攻め方をしました。

その後すぐの東金、
キックオフから後ろへ下げ、DFがダイレクトでDFの裏へ、
キーパーとお見合いして処理が遅れた隙をつき
東金13番がループでゴールを狙う。
枠を外したが諦めずに追いかけた13番は良いプレーをしました。

球離れが早くなった敬愛学園、
プレースピードが上がりゴールの予感が高くなる。

13分:敬愛学園3点目!
9番がポストとなって14番へ、
2人に囲まれるが振り向きざまにタイミングを外した
インサイドでのループ気味のシュート!
DFの足に当たりタイミングが更にずれてボールはゴールに吸い込まれた
14番の個人技も素晴らしいが、それよりも9番のポストプレーは
素晴らしいの一言です!

15分:敬愛学園4点目!
20番が左ハーフウェイ付近で受け、
相手左サイドバックの裏へ大きくパスを出した。
10番がきっちり裏で受けてそのままゴールを決めた。
前半で見られなかった大きな展開からのゴールでした。

30分:攻め続けた敬愛学園更に得点、5点目!
左サイドからBOX中央まで持ち込んだ20番、
14番とワンツーで抜け出し、マイナスのセンタリング。
6番が中へだし、ゴールキーパー前でコース変えたシュートを
18番が決めた。

このままの展開でゲームは終わった。

敬愛学園5-0東金高校

勝った敬愛学園、
色々な攻撃ができ、テクニックも素晴らしい。
誰が交代で入ってもパフォーマンスが変わらないところが流石です。
また、9番のポストプレーは回りが”何とかしてくれる”という
期待感と安心感を得ることができる素晴らしい選手でした。
次もガンバってください!

敗れた東金、見ていて自らのミスで失点したゴールは無かった。
5点は取られたが、全て相手の個人技でやられてしまったゴール。
全員が最後までよく戦ったと思います。

納得できない選手もいるかもしれませんが、
これは仕方のない事、時折見せてくれたテクニックと
スピードはゴールを奪える可能性が十分ありました。

1,2年生は今後も先輩の残してくれた戦う姿勢を忘れずに
がんばって練習してください。

3年生はお疲れ様でした。
一生懸命戦った3年間を忘れずに今後の自分の糧にしてください。
皆さんの未来が素晴らしいものでありますように・・・!