岐阜~2泊3日の旅~3日目 | チワワのいる暮らし

チワワのいる暮らし

小次郎(ロングコートチワワ)の成長記録です。

岐阜最終日は、お友達の家に立ち寄った後、高速のPA内にある「オアシスパーク」という施設に立ち寄りました。ここにはワンちゃんも一緒に乗れる観覧車があるということで、私的には一番楽しみにしていたところです🎵

大観覧車オアシスホイール であそぶ|オアシスパーク|各務原市 (oasispark.co.jp)

 

高所恐怖症の夫が最後までグズっていましたが、なんとか乗車。

向かいの席で終始俯いている夫をしり目に観覧車を堪能する私たち

楽しんでたのはママだけかも?


ちょっとひと休み中

 

パーク内でご飯を食べて、再び高速に戻り帰路へ。

リュックの中でおとなしくしていた小次郎の様子がおかしくなったのは出発してからしばらく経ってからでした。

なにやらそわそわ落ち着かなくなって、リュックから強引に這い出てくるので、抱っこしていました。それでも落ち着くどころか、すごい力で運転席に行きたがる小次郎。

「運転中だからダメだよ」と言い聞かせても全然言うことを聞かない小次郎に、そんなにパパがいいのかとあきれ、運転席に行かせてしまった直後に悲劇が起きました。

突然ウンチングポーズになったと思った次の瞬間、パパの膝の上で盛大に下痢をしてしまったのです。

そうか、おなかが痛かったんだね…ごめんね、気付いてあげられなくて…と余裕があったのは、被害者にならずに済んだ余裕からでしょうか。

この状況でも冷静に運転していた夫は本当に偉いなと感心したことは言うまでもありません。

PAに立ち寄り、ひとまず着替えようと車を降りようとして気付きました。私もしっかり被害者になっていたということを😭

 

すったもんだありましたが、何とか帰宅。その後も小次郎の下痢は治らないので、次の日に病院で診てもらいました。

検査の結果、ストレスでしょうということで点滴をしてもらって、お薬を処方されたものの、その後5日くらい下痢が続いてしまって可哀そうでした。

クレートを忘れなかったら寝不足にならなかったのかもしれない。

もったいないからとササミを大量に食べさせてしまったのがいけなかったのかもしれない。

お家大好きな小次郎にとって3日も連れまわされたことが相当ストレスだったのかもしれない。

そんな反省すべき点が多々ある旅行となってしまいました。


今はもうすっかり元気だよ❤️