こーきブログ -37ページ目

三国峠!

こーきブログ-DSC00288.JPG
狩勝峠の麓で休憩してから

一気に三国峠まで走った!


登るにつれて徐々に雲が無くなり

峠付近はなんと!快晴(^o^)


着ていたカッパとブーツカバーを外して

看板の前で記念撮影!!



北海道に上陸して初めての快晴に

一人で叫びながら走った(^_^;)

雲海!

こーきブログ-DSC00286.JPG
今日も朝の6時にキャンプ場を後にして

一路、十勝方面へ!



南富良野をパスして狩勝峠を越えると、そこには

写真のような雲海が広がってた(^o^)

天気予報が良くなかったので、まさかこんな景色に

出会えるとは!!

感動した!!



下界はやはり雲に覆われているけど

峠を越えてからはまだ雨が降ってないです!

そして、これからは道内で一番標高が高い峠である

三国峠を目指します(^o^)

今日も無事に

富良野の目的地に到着アップ

本当は北の国からで五郎が入った吹上温泉温泉近くの

キャンプ場にする予定だったけど山富士山の方は

天気が微妙だし気温が低そうだったので

麓の方にある日の出公園キャンプ場にしてみたひらめき電球


今日は一番動く時間帯である午前中の殆どが雨

かなり落ち込んだけど、宗谷岬とエサヌカ原生花園以外は

予定通り周りたい場所に行けたので良しとしようニコニコ



しかし、コンビニで休憩していると地元の方と

よく話しをするんだけど、みんな口を揃えて

今年の北海道は天気が悪すぎるって言うんだよなぁショック!あせる

しまいには地元のライダーの人に謝られたしガーン

まだあと5日もあるので梅雨の無い北海道を早くみせて欲しい!!

青い池

こーきブログ-DSC00285.JPG
美瑛から966号に入ってから

しばらく進むとある青い池に行って来た!

その名の通り青く透き通った色の池です(^o^)

写真では見てたけど、実際、生で見てみると

まぁ、素晴らしい!!


確か、湧き出る温泉が池に混ざりあってこんな色を

かもしだしているらしいです!

色々な丘を見るのもいいけど、

この青い池も必見っすな(^o^)

井上食堂

こーきブログ-DSC00284.JPG
キャンプ場を出てちょっと北へ向かったら

雨が止み空が明るかったので思い切って

稚内まで行って来た!

13℃という気温の低さとバイクを持っていかれる程の

強風で宗谷岬までは行けなかったけど

やっぱり106号線は何にも無い素晴らしい道でした!!


稚内の後はひたすら40号を南下して

美深の井上食堂で昼食(^o^)

着くのが早すぎてラーメンしか頼めなかったけど

オススメのこってりとんこつラーメンは

冷えた体にしみわたり美味しかった!!


ここから更に南下して旭川&富良野へ向かいます!

相変わらずの雨降りをなんとかしてもらいたい(>_<)