どもども、ポンコツです。(*゚ー゚)ゞ

今回は将棋ウォーズの魅力の一つであるエフェクトについて書いていきます。

エフェクトは大きく分けて4つに分けられます。

  1. 囲い(42)
  2. 戦法(106)
  3. 手筋(10)
  4. 特殊(45)
 
 
 
自分は囲いは全て集まり、戦法は95個までは集められました。
手筋はあと一つです。特殊のエフェクトは期間限定だったり、イベントで配布されるものもあり無課金ですとまずは無理な気がします。(自分も諦めています。)
 
「今注目されてるから将棋始めてみたけど、囲いとかあまり知らんよ」とか、「少しはできるけど、道場行ったりするのは面倒だし。。。」という人はぜひ将棋ウォーズのエフェクト攻略することを目標に一緒に棋力を上げていきませんか!?
 
エフェクトを攻略しようとすれば自ずとその囲いや戦法について調べ、何回も使用します。そのエフェクトを獲得する過程の中で棋力をあげられたらなんて一石二鳥なのでしょうか!!
 
次回からは囲いのエフェクト発生条件について書いていきます。
 
へばな!