【閲覧注意】 イラッとさせられた | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎



愚痴です





すみません(泣)








にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





ここ最近で

1番イラッとした人のこと






こんな感染が流行ってる昨今


夕方の忙しい時間帯に

ピンポンなりました


我が家は宅配がとても多いので

イチイチ出ているとキリがないし

落ち着かないので


全ての業者さんには

「チャイム不要です。宅配ボックスにお願いします。

ボックスに入らない場合は玄関前置きで。」


とお願いしていますし

皆さんもれなくそうしてくれます

受け取りそびれもなく、時間指定もしなくていいから

お互いストレスフリーです



宅配ボックスに向かって人が通れば

防犯カメラが反応して音が鳴るため

「あ、荷物来たな」とわかりますし

防犯面でも心配ありません



上のことを伝えているため

家のチャイムが鳴る時は


・クール便の時

・本人証明のいる書類の配達

・子供の友達が来た時

・稀に自治会費用の集金


と、必要な時に絞れるので

とても助かっています


荷物は、ある程度の時間にまとめて回収

これで、日中のチャイム対応を気にする必要ありません




しかし、最近増え出した

訪問営業




皆さん容赦なくチャイム押します



営業とわかった時点で、すぐに


「うちは必要ないです」

と言うようにしています


「うちは、必要ないですー」と言えば

常識ある訪問営業はすぐに帰ります







で!!



今回きたのは珍しい女の営業

こいつが、過去1胸糞悪かった



どう考えても忙しい時間帯

でも

普段チャイムが鳴る時は必要な時と限定されている我が家



ピンポーン♬


キッチンの作業を止めて

手を拭いて

インターホンを見たら知らない女性

自治会の人かも?チャイム対応をしたら



すっごい大きなハキハキした声で

「こんにちはーわたくし〇〇の〇〇と申しましてー、〇〇を回ってましてー、今回〇〇さまは〇〇が必要ではないかなぁーと思いましてーお伺いしましたー今日はご挨拶をさせていただきたいのとー大切な話がございますのでーお越しいただけますか(ペラペラと早口)」

 


営業やったか…


「あーうちは必要ありませ・・・(言い終わる前に)



「〇〇さんの家は、〇〇したほうがいいです、それに関しての専門的な大切なお話もしたいですしー必ずご挨拶もありますのでーこちらまで来ていただけまかぁ?」



「いえ、うちは必要ないので」



「あーいやそういうことではないんですねー

〇〇さんのお家は〇〇が必要なんで、専門的なお話やしっかりと説明が必要ですので

あと見積もりをする必要もありますのでーこちらまでお願いします」




ここでイラッ




「そういうことではない」のは

誰目線の話ですか!?


「そういうことではない」

って、こっちからしたら必要ない1択で

そういうことなのよ


時間割かしてる相手に対して

営業が使っていい言葉という認識なのやばいですよw


うちには1ミクロンも必要ないサービスなのよ

見積もりする必要があるのは

あなたのノルマの問題やろ!?


そんな話し方やから

ノルマ達成出来てないねんで!?


こんなに情報が豊かな中

だれがそんな訪問営業に引っかかるかよ


2度とくんなー!!




💢💢💢💢



とは言えません



PVアクセスランキング にほんブログ村




「すみませんが、お帰りください」


と伝えました



それでも、まだ何か話そうとしてきたので

通話ボタンを切りました



「お帰りください」というワードを言っても

玄関を離れない場合は法律違反になるので

しつこい場合は警察を呼ぶことができます




通話ボタンを切った後

すっごく嫌な気持ちになりました




その女の営業が来た時、我が家は


子供が感染者でバタバタしてて

夕飯時でめっちゃ忙しいときに

手を止めて対応してたんです

断るって結構消耗するし

言いたくもないことば言わせて

「そういうことではない、こっち来い」って


生理前なのもあって

イライラ爆発




常識ある訪問販売の営業さんはいいんですよ

別に必要な仕事だし

それで救われる人もいるんでしょう



でも、我が家みたいに

お願いやから

「必要ない」ってニュアンス受け取ったら



さっさと退散してください、切実に‼️




営業ノルマあるのわかるんですよ

見積もりまで取れたらカウントされるとかね



でも、

今のこの時代に合わないこともあるって💧

(とくに今回のリフォームみたいな業者は本当に人を選びますし、その辺の知識もあるんで、必要ないとすぐに判断できました)



うちの親が

去年、訪問のリフォーム業者に無理矢理見積もり取られて

断ってもゴリ押しされて

なんかいも訪問されて

親がウンザリして

私から電話で断ったことあるんです!!!

(高齢の親だと、子供が出てくると引き下がるのは早い)



あなたのピンポン

相手が不幸になってます

要らないと言われたら辞めましょう


特に今みたいな感染症流行ってる時とか

赤ちゃん寝かしつけたお宅やったらマジで地獄よ!?




ピンポンやくざ、退散!






お読みいただきありがとうございました

胸糞悪いのにすみません。。


これで悪霊退散してください⬇︎


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



給与と生活費▶︎年収


皮膚科医や研究者さんが絶賛する
1980円の実力派美容液










1000円で角質ケア



無料のHOTクレンジング