当時、彼女は
最近は敷金礼金なし物件がたくさんあることや
彼女が探している土地は激戦区なので
都会なのに割安物件が豊富と言うことを知らずにいました
結局、ネットで想定の半額以下の物件を見つけ
「こんなに安く引っ越せるの!?」となり
すぐに一人暮らしし
通勤時間が3時間▶︎30分へと短縮✨
「もっと早くこうしておけば良かった!!」
と話していました
※数年前の話です
現在彼女は、時間的余裕もあって
今の仕事プラス、専門講師の非常勤もやっていて
収入がかなり上がったようです
一人暮らししてお金が減ると思ったら
浮いた時間がお金になって帰ってきたわけです
もう1人の仲のいい後輩
職場が合わないと言っていましたが
給料はいいし
そこしか働いたことがないし
転職するのは不安だし・・・で
我慢してその職場に居続けました
でも数年経ってやっぱり合わなくて
我慢の限界手前で
心身の調子を崩しかけたのをきっかけに
すっぱり辞め、転職したと話してくれました
その後彼女ら
給料は比較すると少し安いけど
雰囲気が合いそうで時間にも余裕のある職場に転職できたようで
今までのことが嘘かのように
人間関係で悩むことはなくなったし
給料は安くなっても、あの苦しみを考えたら絶対今の方が満たされていると
「もっと早くこうしておけばよかった!!」
と言っていました
人は変化を恐れるから
何かと理由をつけて行動に移さないようにしてしまいがちなんだと
研究もあるらしいです
私自身も、過去に転職について書いていますが
はっきりとした背中押しがないとなかなか本格的に動けませんでした
転職ってなんだか不安だし
怖いもんです
勇気を振り絞って
変化の恐れに立ち向かってみると
しんどい状況を打破することができる可能性は広がりました
「人は変化を恐れるそういう生き物」という前提を知っていれば
幾分気持ちも楽かもしれませんし
変化が怖いのは当然で
今それに抗っているから
ストレスがかかるのも自分のせいではなく自然なこと
だから大丈夫
頑張れがんばれ私
つぶやいてぼちぼち頑張りましょ
最近のストレス対策いろいろ
ライブドアブログ執筆中
WordPressはこちら⬇︎
✳︎光子のサイト✳︎
「いいね」のかわり嬉しいです