訪問ありがとうございます
北欧好きのシンプルライフ
~大好きなお家~
元片付けられなかった女
こうき光子と申します
子供2人と旦那の4人家族
収入は子育て共働き世帯平均以下
ゆるパート主婦です
片付けられず物に囲まれた過去を払拭し
すっきり暮らしに近付きたいです
マリメッコ・ARABIA大好き
マリメッコ・ARABIA大好き
無理しない・縛られない・適度に精一杯
をモットーに
生活の工夫・片付けられなかった過去
お気に入りの北欧雑貨・インテリア
お金や節約のことなど書いています
自分の子供って
可愛い
大好き
産んでよかった
生まれてきてくれて幸せ
なのに
自分の未熟さが露呈する場面も多く
なんとも言えない気持ちになることも多い
そんな私の子育て

私って子育て向いてないなぁ

って思うことが度々あるんです。。。
それを旦那に聞いてもらうこともあります
旦那はそこまで心配してなさそうで💦
どうしても色々と
心配してしまうんです
私がしても仕方ないような
予期不安を抱くこともあるんです
でも、蓋を開けたら
全く心配する程じゃなかったことも多く
取り越し苦労・・・
そんなルーティンを
月に一回くらい経験していて
現在今月のそこにいるので辛いです
子供のことになると
自分のこと以上に心配になるの
本当にしんどいです😢
コロナも相まって少し不安定な環境なのもあると思います
そんなお母さんは世に多いと思うのです
しかし
私の場合は、それで検索魔になってしまい
結局子供を見ずインターネットを見ていることが多く
そこが「うああああ私、子育てに向いてない」と感じてしまうところ
※決して!心配症のお母さんが子育てに向いてないわけではありません!!
こうやってブログでアウトプットすることで
少しスッキリするから
最近愚痴っぽい内容で本当にごめんなさい🙏
で、どんな心配してるかというと
時々「保育園に行きたくない」と言ったり
好きなキャラもののパンツを買おうとしたら
「バカにされるからそれやめとく」と言ったり
そんな事言われるの!?
だから保育園行きたくないの!?
え、え、え!?
なんでなんで!?
大丈夫!?
(すぐに理由を知りたがる私)
子供のことが好きすぎるから
そんな言葉が出てくることに
必要以上に親の私が傷ついてしまうんです😢
保育園から帰ってくると「楽しかった」とケロッとして言うし
普段も気持ちは落ち着いているし
色々言ってくる子がいるのは知っているし
その子が皆に乱暴なのも解っているので特別な心配はしていないのですが
やっぱり大切な子が
乱暴されたり馬鹿にされたりしていたら
めちゃくちゃムカついてしまいます

私1人で色々妄想してしまって
ムカムカして
心配になって検索間になって
ぐたっと疲れてしまっているんだなぁと
俯瞰して見ると情けなくて。。。
可愛いくて可愛くて大好きだけど
可愛い子には旅をさせろと
世の中で色々なことに揉まれるのも大事なのも分かっています
あまり、全てを知りすぎるのも良くないのかもしれないですね
子供の世界は子供の世界
親の干渉はほどほどに、、、
私みたいに心配して取り乱す母親よりも
どっしり構えて、しっかり話が聞ける母親の方が
子供が本当に助けて欲しいと感じた時
スムーズに話しやすいはずだから
わかっているけど
そうなれない!
葛藤〜
子供と自分の境界を上手に引けてない気がします
生理前だからかなぁ
ちょっと休憩しますぅ。。
ブログ読んでくださってる皆さまはどうですか?
子供のことで感情が乱れたりしますか?
その時、どうしてますか?
また参考にさせてください
私は生理前のチェストベリー
これが今1番信用しているサプリ⬇︎
本当たっぷりですよ
昨日ポチったのはセントジョーンズワート
最初はDHCさんのを試してみます
届くの楽しみ♫
子供にはポリポリ美味しいカルシウム
背が伸びるかな?歯が丈夫になるかな?
これ、親にもいいかもですよ〜
イライラがちょいマシになるんです(笑)
ライブドアブログ執筆中
WordPressはこちら⬇︎
✳︎光子のサイト✳︎
「いいね」のかわり嬉しいです