北欧好きのシンプルライフ
~大好きなお家~
片付けられなかった女、光子です
+北欧雑貨・食器に魅せられました+
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
好みのインテリアで大好きな空間にします
+北欧インテリアに憧れて+
30代子持ちワーママ
節約・片付け・インテリアをテーマに
個人サイト運営中
愛用品・北欧食器など集めました
お野菜嫌い赤ちゃんがいる友達が
これの定期便頼んでみるって言ってました
⬇︎
野菜嫌いって
先入観もあるから
美味しい体験は有り難いですね✨
さて本日は子供+お金ネタ
子供服って
サイズアウトが半端ない上
結構派手に汚して帰ってくることも多々ありますよね
このブログを何回か読んでくださってる方なら
私がお金掛ける派か掛けない派かは
すぐわかると思いますが
結論、掛けない派です(*≧∀≦*)
でも、だからといってボロボロで見窄らしい格好はさせたくありませんので
オシャレで質もそこそこ
そして何より本人がいいと思うものを買っています
以前節約記事でも買いたように
メルカリには良心的な出品者さんが多く
いいものを安くまとめ買いさせてもらったり
新品未使用タグ付き品でも
サイズアウトしたものなら
市販品の2割以上安く手に入れることができます
そういった目玉商品を
今の時代は手軽にスマホで隙間時間に検索して
賢く購入しています
また、楽天市場では
最安商品や送料込み商品などもすぐに検索できるだけでなく
レビュー投稿で商品自体の使い勝手などもリサーチ出来るので
失敗が少なく済むように感じています
格安でもオッケーラインと
ちょっといいものを奮発していいラインを分けています
例えば季節の水着
これは、年毎にサイズアウトしやすい上
スイミングスクールに通っていない我が家では
夏限定でしか使わないので
メルカリのサイズアウトの未使用品を探して買っています
保育園では外遊びが午後にあるので
午後からのお着替え用のズボンやトレーナーは
お古品でもオッケー!
しまむらの底値セールでも
来年度用のサイズを爆買いしていたり⬇︎
めっちゃ使ってます
この辺全て1枚200円しませんでした
楽天の西松屋キッズのセールを狙って
1セット550円くらいで買いました
普段からも安いですけどね(*≧∀≦*)
結構かっこいいです
ダサくない‼️
毛玉の出来やすさなどもありますが
さほど気になりません
すぐサイズアウトしますから(* ॑꒳ ॑* )
西松屋はダサい〜とか言いますが
シンプルラインの展開も多いですし
先入観もあるのかな?なんて思ったりします
選び方で程よくおしゃれ見えします✨
これ両方とも
以前に西松屋の底値セールで買ったものです
安いぞ、西松屋‼️
それでも
程よくトレンドを押さえて可愛いですし
シワやスレなどもさほど気になりません
通販では、安くてよく活用している
楽天の子供服は「Bee」
スキニーストレッチパンツは
まとめ買いして
ヘビロテしてます✨
伸び伸び動きやすいのと
カラー展開が多いのと
常にプチプラ送料込みなのが嬉しいです
それ以外の服は
楽天市場でセールしている時に
子供と一緒に見て決めたりしています
逆にちょっといいものを揃えるラインナップは
年間通してよく使う+人目にも触れやすい
帽子・羽織・傘・靴
リュック・ポシェット
このあたりはサイズアウトしにくく
メーカーもので長く大切に使わせています
税込2200円するこのadidas帽子も
楽天なら⬇︎半額
またしてもZ mallさん!
北欧食器のついでにいかが?
ラインが程よくかっこよくて
メッシュ素材だからこれからの時期重宝するし
男女問わず使えますよ
靴はサイズアウトしちゃいますが
瞬足やムーンスターやイフミーなど
楽天セールでマークしておけば
結構素敵な価格で入手できますよ✨
イフミーは小さい頃の足に
絶大な支持を得ています
「イフミーはめちゃくちゃいいよ、安いしオススメ」
と口を揃えていっていました✨
その頃イフミー知らなかったので
目から鱗👀
なので小さい頃はイフミーに
めちゃくちゃお世話になりました!
このサンダルも履いてましたが
良かったー!
バネの力で歩きやすく
このショップの瞬足福袋よく売れてますが
二足でこよ値段はやばいですね(笑)
大体一足3000円ほどのイメージですから
お安いっ!
可愛いラインナップで
お値段も優しくて
女の子にオススメできますね
お金掛ける派の人の話を聞くと
・長く綺麗に着れる
・毛玉が気にならない
・破れないし丈夫
・デパートなどで選ぶ満足感がある
という意見も多いし
実際自分の親なら
お金掛ける派だと嬉しいかもしれません
しかし、我が家はデパートやブランドもので子供服を買い揃えられるほど裕福ではないので
本当に服に興味が出そうな?思春期用に
今は上手に節約したいと思っているので
まだ喜んで着てくれているし
見窄らしくないうちは
このままのスタンスで行って
子供達が中学生あたりになったら
ファッション雑誌に載ってるような
少しお高い服も買ってあげたいなと思っています♫
我が家の生活費は
こんな感じです⬇︎
こう⬇︎
みんなにオススメしたくてたまらない
ランニングコスト節約方法⬇︎
ダイエットの強い味方です
これは本当におすすめ!
光子 ✳︎北欧のmy Pick
お読みいただきありがとうございました
✳︎光子のサイト✳︎
お前、誰?っていう方⬇︎
iittala ARABIA marimekko ティーマ カルティオ
アベック パラティッシ ウニッコ オイヴァ
Gustavsberg Rorstrand ベルサ プルーヌス
リサ・ラーソン モナミ Figgjo Danks














