あの頃の自分は失敗したわけじゃない | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

北欧好きのシンプルライフ  

〜大好きなお家〜

 

片付けられなかった女、光子です


 
マイホーム建築をきっかけに大断捨離
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
思考もシンプル心の余白を増やしたい
 2人の子持ちの30代ワーママ

節約・お得情報・ライフハック配信中
個人サイトも運営中
 
愛用品・プチプラグッズ集めました
 



ちょっと前までは
ナチュラルカラーでまとめていた我が家でしたが

最近はホワイトを基本に
色々揃えて行っています(* ॑꒳ ॑* )⋆*



窓枠や建具がホワイトなので
その方がしっくり(*´ω`*)

時計もホワイトか気になる今日この頃・・・




どれも素敵😍!!
次のスーパーセールで購入検討中


ダーリンクレメンタインのポスター
いつ見ても可愛いです✳︎


飽きるかなと思ってましたが
全然飽きません

むしろ馴染んできてます✳︎

息子の部屋⬇︎
相変わらずがら〜ん、としてます


基本なにも置いてないけど
2Fで遊ぶ時は
おもちゃが散乱しています
☆全品10%OFFクーポン配布 学習机 セット 女の子 学習デスク ホワイト 白 勉強机 大人 ハート 姫系 プリンセス 組み換え デスク デスクセット 子供机 コンパクト 子供 人気 入学祝い 送料無料 学習チェア別売

余裕があればこのセットにしたかったところ↑
ラックなど全て統一できて
お買い得(*´ω`*)♡

床にものが少ないと
掃除がラクチンだなぁ


特に私は掃除が苦手なのに
気管が弱いので
カーペットやラグは敷かなくて正解ですが

本当は敷きたい(泣)


2017年9月のとある日

私は、生まれて初めて
たくさんの洋服たちを手放しました

{41176FD8-5F23-4262-A6EB-FD137F575528}


2016〜2017年はマイホーム建築中と
就職活動・保育活動で
とっても忙しい時でした



引越し負担減のために
旦那の実家に一時避難させていたたくさんの服
(主に私のが中心)



家が建ち終わっても
「必要だから服を返してもらいに行こう」と
一切ならなかったのが

衝撃でした(;ω;)


だから、もうこの服は必要ないのか・・・
と悟り


旦那の実家にお邪魔して
約70着
ガンガン手放すことにしました





当時、手放した服たち⬇︎

{EF6A17AC-1E63-4E6F-AF2D-7F603DBCE947}


こんなにも着ない服がたまってたなんて
驚きです(泣)

私の身体は一つしかないのに
選ぶ時間さえロスタイム

{B5796D26-8019-48B1-BD0B-CED7BC0A83D6}

兄嫁ちゃんに譲るもの
リサイクルショップに引き取ってもらうもの
捨てるものに仕分けして

片付け終わった頃に襲いかかる頭痛が大変でした


当時は手放すのが凄く苦手な私が
手放しまくる作業は
見えないストレスがかかっていたのでしょう
そして、
買うより捨てる方が精神的に大変だと
身をもって実感することができた

いい勉強になりました

あの頃は
「もっと早くに捨てられるようになっておけばよかった」
と思ったけれど


今思えば
あの頃、気付いて行動に移せただけでも
生涯の資産だと思えます(* ॑꒳ ॑* )⋆*

手放した洋服たちの中には
新品やタグ付きも数枚ありました


それを手放す時
何のために買ってたんだろう・・・
と思いました


でも、それでいい
それでも手放すことができたのは
失敗ではなく経験だから


リサイクルショップで引き取ってもらえたので
必要な人の元に行くことを祈りました

これでいい
私の元で腐るより



自分で言うのもなんですが

あの頃の自分、頑張った!



これからも
ほどよくすっきりとした空間を確保して

神経質にはならないよう
お家も

家族を大切にしていきたいです


お読みいただきありがとうございました

光子のサイト✳︎


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ