◎大好きなお家でシンプルライフ◎
わたしは元マキシマリストでしたが
整理整頓や断捨離を進めています
そして、三歩進んで二歩下がりつつ
自分比較ですが、かなりものを減らすことができました
しかし、悩みも尽きません
片付けや断捨離していると
ものは増やしたくありませんが
子供がいたら果てしなくものは増えていきますね
仕方ない!
特に、園や学校で作ってきた工作や作品
可愛い思い出ですよね
以前トピックスにも採用していただいた
このめっちゃお気に入りの
ダンボール製メモリアルボックス↓
良くある、画用紙サイズも楽々収納できる
頼もしい収納ツール
年度末の大きな作品を収納保管するのにめちゃくちゃ便利で
場所が定まるだけで迷わないし
購入して良かったー!とアツく書いています
つい最近まで2人とも幼児クラスの園児だったので
作品も大きめ
そして、可愛いんですわ(親バカ)
今年はもう保育園は休園なので作ることはかないませんでした
いつもの当たり前がどれほどに尊いことか、、、
2Fの部屋に行ったら・・・
因みに奥に見えてるのは防災用の水2ケースです
京都のおいしい水
見た目も可愛いから
そのまま置いてます
そう!こういう時、どこにしまうか迷わない
早速手作り鯉のぼりを入れてみました
どーーーん
なんということでしょう〜
すっぽりと収まった上
曲げることも巻くことなく
綺麗に保管できちゃいました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
年度末だけでなく
ちょこちょこ季節の工作を持ち帰ってくれるのが楽しみな反面
保管に苦労していたことを思うと
本当にこのボックスは整理整頓の強い味方です
ゆっくりと子供用品の整理や断捨離もいいですね!
家の中の不用品を手放して少しでもさっぱりしたいですし
空間が広がると嬉しい!!
私が買った物は
↓
こちらも限定セールで 一個あたり400円台でしっかりした商品が購入できます |
今日もがんばりましょー! ▼光子の楽天お気に入り▼
▶︎体重公開 Instagramは時々更新 ▶︎こちら
本日もお読みいただきありがとうございました(*^^*) 皆様にとって素敵な一日になりますようように
今後も何卒よろしくおねがいいたします(●´ω`●)
|