おはようございます
断捨離ズボラー光子です
朝、家にいる日は
朝家族を見送ってから
部屋を一通り片付けます
掃除機で畳とマットレスの裏も吸引
これで、とっても清潔
掃除機もスイスイかけてしまいます
ドアを閉めると新鮮な雰囲気
子供達が帰ってきたら
たくさんの荷物が一時的に溢れます笑
パンをトーストして
マグカップにカフェオレを作り
日が部屋中を照らしてくれ
特にこの時期は眩しいです
断捨離が進んでおりませんが
部屋は荒れることなく
(子供が遊ぶおもちゃは別ね)
自称「いい調子」です。わたしなりの
「物を増やさない」という事も
無理せず自然にすることが出来てる
かな?
クリスマスケーキのパンフレットをたくさん持って帰りました
子供と一緒に「どれが良いかな?」と言い合う
可愛い我が子
クリスマスのサンタさんが来るのを
純粋にまってる・・・
子供に対して
イライラカリカリする事が多いんです
たまに、
泣きわめいてる時や
頑なにいうこと聞かない時に
私はとっても「怖い目つき」で子供を見てしまってると思います
自分の気持ちがいっぱいいっぱいの時は
怒りの閾値も低くなり
プツンと怒鳴ってしまう事もあります
こんな事、言いたくないのに
優しい母親でらいたいのに
その度に、ごめんなさい
誰に向けて?・・・ごめんなさいで胸がいっぱいになる
夜、暖かい布団で眠る
2人の天使のほっぺを触ると
ふくふくで、可愛くて、
怒ってごめんね
怖い顔してごめんね
反省しても
また、怒るを繰り返す
(きちんとした叱りではなく、感情の部分)
それでも、必ず朝が来て
1日が過ぎ
1年が過ぎ
そしていつか
私の手を離れるであろう
この、怒鳴った日々を激しく後悔するかもしれない
時を戻したいと思う事もあるかもしれない
だけど
こんな母親だけど
「ママ大好き」と言ってくれる
神様。
こんな愛しいものが、世の中にあるのですね。
まだ、小さいこの子達を
ぎゅっと抱きしめられる
今のこの時を、儚い時を
大事にしていこう
本日も更新しています
是非遊びに来てくださいね(*^^*)
高貴光子のサイトは







