☆震度7も、これで安心! | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

おはようございます☀

最近日本の至る所で地震が起きてる気がします
地震大国日本。゚(゚´ω`゚)゚。
 
そんな中・・・
前は高いところのもの落下対策と
地震が来ても大丈夫なように片付け見直しを簡易にしてましたが
「そういえば、冷蔵庫にも地震対策せねゃー!」ということで
なんと、670リットルの大物ちゃんよ
こんなの倒れて来たらたまったもんじゃねぇ
 
 
色んな転倒防止商品をネットで品定めして居たところ・・・
 
よくよく考えたら
私達夫婦の両家(お互いの実家)
地震対策的にアウトな家具あり過ぎですやん!
問題が浮上してしまいました。。。。゚(゚´ω`゚)゚。
 
 
親はバブル真っ只中での結婚
婚礼箪笥っていうのかな?
まさかの寝室に高級桐箪笥とか
ダイニングスペースに魅せる食器棚とか
普段から居ることの多いスペースに
倒れて来たら一発アウト的なものが沢山あります!
 
もし、深夜に大きな揺れが来たら
意識朦朧としてる中すぐに逃げれると思えない!
ちょっとでも転倒までの時間稼ぎがしたい!
なおかつ、大きな工事も必要なくて
簡単に取り付けできたら抵抗なく対策させてくれるか?と思いつき
楽天市場でこんなもの達を探し当てました
 
 
 
まず1つ目。冷蔵庫ストッパー!
貼り付けるだけ、強力サポート
穴あけ不要ですぐに冷蔵庫の転倒防止対策できる
ベルト部分がゴムになってるらしく
エネルギーの放出がスムーズ
震度6強まで対応!なんなら、追加本数使えてグッド
値段も工賃要らないことを考えたら
安いと思う!これを我が家と両家に考え中
 
 
つぎ!
大物家具の転倒防止!
震度7まで対応!家具の大きさによって使う個数調整できる
これも、穴あけ不要で工賃要らず!
ナチュラルな家具にも溶け込みそうな色合いですね
こちらは色味がホワイト
震度7対応で150キロいけるのがいい!
 
 
光子的にめっちゃエエわと思ったのがこれ↓
震度7までオッケーで
尚且つ4本入りなので
取り付ける方向を変えたりして
縦揺れ、横揺れ対策がこの1セットでできる!
しかも安いから気軽に使える
 
 
あとは、こんな長周期地震対応とかいうのもあって魅力的です
 
親の寝室のヤバいやつとかはこういう頼れそうなものをチョイスしようかしら・・・
 
 
で、テレビでは、こういうストッパーをして
さらに、突っ張り耐震ポールを取り付けると
実験では転倒までに時間稼ぎが出来て
更に効果的と言ってました!
 
実家には何個か取り付けて居るので
更にストッパーを貼り付けてより強力に地震対策を行おうと思います!
 
両家と我が家で予算は3万円です
 
家づくりの参考こちらもよろしく
 
もう少しサイズや口コミ調べて購入し
取り付けたらまたブログ書こぉー(〃ω〃)
 
でも、対策は早いに越したことないからグズグズできません
 
本日もお読みいただきあざまる水産でした(* ॑꒳ ॑* )⋆*