経営センスを磨くの「センス」の反対語は? | 個人のビジネスをフランチャイズ化させる「アントレランド」ブログ【フリーランス創造作家 相葉光輝】

個人のビジネスをフランチャイズ化させる「アントレランド」ブログ【フリーランス創造作家 相葉光輝】

個人のビジネスをフランチャイズ化させるブログです。
協会とかを作るのではなく、自分が組み込まれない仕組みを作るには
フランチャイズビジネスが最も最適で、これからの社会を生きていくための必要なスキルです。


みなさん、
こんばんは
相葉です。


お盆が空けて、
シゴトをされている方が
多いかと思います。


そんな中、
私は昨日から1泊2日の
経営セミナーに参加しています。


昨日は朝から22時まで
ずーっと座って話を聞いて、
今日も終日座ってますので
お尻が痛くなってます(^^)


で、
そこで、
いったい何を聞いて来たのかと
言いますと、


一言で言いますと
「経営センスを磨く方法」でした。


では経営センスってなんぞやと
思う訳ですが、


この場では、
「センス」の反対は「スキル」と
表現していて、


スキルは資格をとったり、
勉強したり、
学んだりすれば習得できる
担当者レベルの業務だそうですが、


経営のセンスに関しては、
「答えが無い事」への対応なので、
理論や理屈が説明でないとの事でした。


では、経営センスって
どうやって身につけるのか?


ここでは
センスは言葉で表すと

「美学」と「品格」だと
言ってました。


では美学とは何か?
具体的に3つあるそうで、

1、感動がある事
2、美しさがある事(正々堂々と正しく)
3、粋である事

だそうです。


そして品格とは

経営資源である
ヒト、モノ、金、情報、時間の順序を

金の為にではなく、
まずヒトのためから始める事で、

1、ヒトの幸せ
2、商品の内容
3、そしてお金が着いてくる

この流れを無視しては
行けないとの事でした。


言葉で見ると分かったように
感じますが、

実際話を聞くとなるほどと
感じます。

美しいものに人はついてくると
聞いた事が有りますが、
美というものを改めて意識した1日でした。


明日は、経営者としての
未来の描き方について書きたいと思います。


今週金曜日22日と来週31日にセミナーを
開催しますが、

未来が見えた、やる事が分かったと好評です。

そんなお客様の声もいただいてますので、
改めて共有致しますが、
日程が会いましたら、是非お越し下さい(^^)


セミナーは下記から申し込みが出来ます。
ではまた。

8月22日、31日セミナー申し込みフォーム