どんなことにも通じること | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

 

東京は雨ですね。
ぼちぼち梅雨入りだそうですが、今年ももう半分終わるところですね。

今年は年明けから、ちょっとした野望から、為替取引を勉強しています。

スマホかPC一台で、世界中どこにいても取引ができるので、しっかりと生業にできれば、もっと頻繁に海外に弾き語りの旅に出かけられる、

そんな野望です。

メルボルンの路上ではある程度稼げるようになりましたが、例えば1ヶ月など向こうに長くいた場合の、その間日本でかかる家賃や光熱費等の経費までは、まだ稼げません。

大体、滞在中のホテル代、飲食代に消えます。

なので仮にちゃんと為替で稼げるようになれば、お金の心配を無くす、減らすことができるし、滞在を長くすることや、もっと色々な国に行けるようになると思いはじめてみました。

その土地の人々がどんな音楽を好むのか反応を見て探りながら、曲を選んでパフォーマンスするには、ある程度の期間そこにいなければわからない部分が多いし、

さらに、前回行った時は、オープンマイクに一度行き、ライブハウスでのライブも一本やりましたが、やっぱり一回では全然足りなくて、もっとやりたいと思ったので、

欲を言えば三ヶ月、最低でも一月くらいは、同じ土地でバスキングをしながら滞在したいんです。

もっと世界中の色々な国で、長く滞在してバスキングをしたいので、副収入があればやりやすいだろうなと。

初めてみて半年、とりあえず、相場は人生と通ずるとゆう結論に至りました。

確固たる目的を持って、しっかりと勉強して、経験を積んで、しっかりと分析して、正しく未来を予測して、取引すれば良い結果に向かいます。

さぼったり、考えなかったり、なんとなく行動したり、勉強していないことをやってみたり、その場しのぎのことをしていると、悪い結果に向かいます。

真面目に熱意を持って取り組むことで良い結果を得られる。

適当にこなしたり、サボっていればそれに応じた結果になる。

どんなことにも通じるんですね。