当たり前の事 | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

昨日はどうしてもブログを書けなかったので、今日は記事を2つ。

1つ目の日付は昨日にして毎日をキープしてる程で。まぁ毎日やるってそうゆうことではないけれど(笑)



1つ目は

当たり前だと思っている事が大切で貴重な事だと、改めて思ったとゆう話


東京に出る前は実家の風景や生まれ育った町並みが、

「いつもある当たり前の景色」

だった。

けれど今は東京で暮らしていて、この風景はたまに見るものになった。そして東京での生活の風景が

「いつもの景色」

になった。


当然の事と言ってしまえば一言で片付いてしまうんだけど、これって深いなと思って。

当たり前と思ってた事が当たり前じゃなくなったとき、そこにものすごく愛おしさや、憧れが湧いてくる。

逆に愛おしさや憧れを抱いていたものがいつも手の中にあるようになると、当たり前に感じるようになる。

でもここで忘れちゃいけないのは、

当たり前にあるもの、当たり前であるものなんて、1つもない

ってこと。

当たり前にあると思ってる事、ずっとあると思ってるもの、それは今たまたまそう思うだけで、それがそこにあるってことは、奇跡的な確率で、それでとても大切なものだとゆうことを、

絶対に忘れずに日々を過ごさなきゃならない。
当たり前だと思って「雑」にしちゃいけないと思った。

音楽を続けていられること
毎日ギターが弾けること、歌えること
仕事があること
飯が食えること
寝れること
家があること
たまにこうやって帰省できること
家族がいること

もっと小さなことも、当たり前のようでそうじゃない

だからもっと一瞬一瞬を大切に行きていかなきゃならないなと思いました。