10年くらい前、高田馬場に住んでたことがあって、毎日のように飲んでた頃がある(笑)。
馬場に引っ越したばっかりで、友達が作りたいから飲み屋に一人で入って、知り合いになってって感じで。
金はなかったけど、楽しかったなー
今が楽しくないってゆうんじゃなくて、今とは違うベクトルで。
今はストイックな(自分的に当時と比べて)生活が楽しいし、当時今の半分でもストイックに生活してたら、今もうちょっと思うようにギター弾けただろうなwww
たられば言ってもしょうがないけどね
4年くらい住んで馬場から引っ越した後も、いわゆる馬場ロスが続いて、わざわざ電車で週2~3回のみに行ってた。今は流石に3ヶ月に一回くらい。
あと、甲殻類のリハはみんなの都合が良かったから馬場でやるから、月に1~2回は行くから、まだ何かと縁があるんだよな。
だからまた住みたいなって思うんだけど、何がいいかって言われても、住みたい魅力はそんなにない。(笑)
電車が便利なのと、飲食店が山ほどある。裏を返せばずっとうるさい。
でも新宿区なのになんか洗練されてない感じが逆に一つの大きな魅力かな。
住みたいと思う理由は楽しかった思い出で、 また住んだらそうでもない可能性が大だから、今くらいのペースでたまに行くのがいいのかなと思う。
さて、2/15は甲殻類の公開配信ライブです。
高田馬場のスタジオで開催します。
前回も馬場だったし、リハも馬場なんでずっと馬場で個人的にはやっていきたいな。
今度公開配信ライブの打ち上げに行くことがあっても飲み屋をわかってるから行きやすいし!
公開配信ライブとはなんぞやって方もいるでしょうから、説明します。
ラジオの公開生放送のネット配信版です。
配信観てくれて、ライブ行ってみたいなって思ってくれた人が初めて行くのにいきやすいような場所を作りたいなと思って。
配信から50人集まるようになったらライブハウスで開催しようかなって思ってます。
無料ですが、人数把握の為、甲殻類ウェブサイトからご予約ください。
甲殻類 Official Web Site contact
気軽に遊びにきてくださーい!