先週ランニング中にダッシュしたら、iPhoneが飛んでいきました。(音楽聞きながら走ってて)
画面が割れ、おととい修理にいき、喜んでいたのもつかの間、
昨日、バケツの中に落として水没させてしまいました。
今日また修理屋に持っていき、今に至ります。
何か安心したり、また凹んだり、アホな自分に腹が立ったり、
よくわからないテンションになり、今パソコン買った帰りです。
いや、ずっと欲しかったんだけどね。
別に今日じゃなくてもよかったんだけどね。
なんか今日はそんな日だと思って(笑)
まーでもこれで曲作るのも、写真とか動画加工するのも、なにもかも早くなるから…
いいぜーおいー!
これで今までのPCが弱すぎて入れられなかった、音楽作成用ソフトも入れられるし、
イラストレーターも入れられる
でも、iPhone壊れてる何日間か思ったけど、
「あることに慣れてしまうことは怖い」
ね。
PCもiPhoneもない生活が無理ですもん。
音楽やってるのに、無理ですもん。
それって、ちょっと立ち止まって考えると、おかしな話ですよね。
人前で演奏して歌う為にパソコンやらケータイが必需品ってこと。
まーそんなこと言ってもしょうがないし、面倒がられるのがオチだと思うけど、
こうゆうこと考えてないと、頭の中までデジタルにしてしまうと、出す音もデジタルになっちゃう気がして嫌なのさー
iPhoneからの投稿