今日は、「令和5年度 第1回 誰もが共に暮らすための市民会議」です。

 

高次脳機能障害ピサポーターとしても活動する私たちに大事なこと。

 

それは、尊敬して、理解して、傾聴すること。

 

それって、さいたま市障害者総合支援計画2021~2023(令和3~5年度)の趣旨にも含まれているんです。

 

高次脳機能障害だけでなく、すべての障害者のためにも、住んでよかった、って思えるまちにしたいですよね。

 

開会まで、まだ、半日ありますが、今日は、みなさんの思いを届けましょう!

 

今日は、橋間葵さんのリブログです。