こいちゃんです!!

今日は暖かく春の兆しが見えてきました!
しかし油断は大敵、来週はまた寒さが戻って来るそうです。朝晩の寒暖差は相変わらずあります。
皆さんせっかく新年度が始まったばかりなので
気を抜かず体調管理を徹底しましょう!!
ちなみに僕の体調管理は毎晩湯船に浸かり
体温を上げてから寝るようにしています!
体温を上げる事で免疫力を上げ、その状態で寝るので、寝てる間に悪い菌をやっつけてもらおうという考えです!笑
色々な健康法がありますがまずはやってみることが大切にだと思います。

そんな中、今日はコーヒーです。

僕はコーヒーが好きです。
理由は2つあります。

1つは、匂いをかぐとリラックスできるからです。コーヒーの匂いはどこか懐かしく、昔の記憶を呼び起こしてくれます。また野寄聖統さんが経営されているワイオリというハワイアンカフェにもこだわったコーヒーが置かれており、そこのコーヒーを飲むと店の雰囲気もハワイアンで、
コーヒーも香り高いので、完全に海外に来たつもりになれます。

2つ目は、眠気覚ましです。
お昼ご飯を食べて昼から集中したい時や
徹夜で頑張らないといけない時はコーヒーを飲んで助けてもらっています。エナジードリンクもカフェインが入っていますが、エナジードリンクにはカフェインの他に添加物や人口甘味料が入っているため余計なものを体に入れてしまう恐れがあります。


コーヒーの効果


コーヒーの効果はカフェインの眠気覚まし効果以外にも、胃運動を活発化させたり、自律神経を活発にさせる効果があるそうです。
またコーヒーの事を研究した東京福祉大学短期大学部教授栗原さんがコーヒー大手メーカーネスレ日本のHPにてコーヒーと健康についてお話しされており、カフェインと脳の働きについてエビデンスを元に発表されていました。難しい単語もありますが、要するにコーヒーに含まれるカフェインは体にいい!!ということです!! 

ただコーヒーを飲むときに注意するべきポイントが2点あります。

1つは、寝る前に飲んではダメということ。
カフェインは覚醒をもたらすので寝る前のコーヒーを飲むことは眠りを浅くする効果があるので、
次の日睡眠不足で眠くなります。そこでコーヒーを飲んで覚醒させても、睡眠負債はたまる一方なので、夕方以降にコーヒーを飲むことは避けた方がいいですね。

2つ目は、コーヒーだけに関わらず、
色のついた飲み物は歯を着色してしまう可能性があります。それが歯の黄ばみにつながり、磨いても白くならないのはこれが原因かもしれません。



まとめ


コーヒーの良い効果と悪い効果の両方を知ることで、コーヒーを飲むべきシチュエーションとそうでないシチュエーションを使い分けることで、
効果を活かすこともでき、逆に悪い効果を生むこともできます。自分の都合のいいとこだけを受け入れるのではなく、本質を捉えることが大切だと思いました。