おはようございます☀

こいちゃんです!

今日はお世話になっている野寄さんがされている講演会についてです爆笑

まず講演会
セミナーの違いについて





まず講演会とは!?!?!?

講演とはある特定の題目に従い大勢に話しをすることです。講演会はその講演内容から知識や技術を学ぶための集まりです。講演会では、講師が聴衆者に演説を行います。ある物事を進めるための知識を専門家から得たり、理解を深めるための情報を得る場こそが講演会であるといえます。




セミナーとは!?!?!?

 そもそも「セミナー」という名称は、ドイツ語の「ゼミナール」が語源です。ゼミナールの意味は、教授や講師のもとで少ない人数がある特定のテーマについて研究や討論をすることです。セミナーは受講者が望んで参加しているということになります。講義形式なら指導者が一方的に教授する形になりますが、セミナーはこれとは対照的で自らが積極的に参加し、ただ聴衆するだけでなくお互いに意見を交換し合う場だということになります。



以上のことから、

野寄聖統 さんがされているのはどちらかというとセミナーなのかなと思います!!



僕の主観ですが、

講演会は受け身ですが、

セミナーは自分から学び掴む印象です爆笑



野寄さんがされる時は、

参加者もみんなガリメモで、必死に掴み取ろうとされています!


野寄さんは、セミナーはナマモノとよく仰います爆笑!



ナマモノ!?



それはその時その瞬間、

自分のアンテナで得られる情報や、

その後の結果は変わるためと考えました口笛



たしかになんとなく参加していた大学の講義と、自分でお金を出して、本を出版されている経営者さんの話では、得ようとする心構えが違います口笛




僕がセミナーに参加する中で特に大切にしている事を2つシェアします爆笑!!!!



まず1つは、




学んだ事を
To do リストに落とし込む!!


学んで、うんうん!と理解して終わってしまう人が多いけど、学んだら事から、セミナーが終わった後に何をするか、行動が大切だと思います!!
なのでセミナー中は話を聞きながら、
行動にする事を同時に書き出します照れ!!



2つ目は

開催者、講師の意図を考えて参加する!!

どういうことかというと、
このセミナーの目的は?
聞いた人はどうなってほしいと思って話されているかを想像します照れ
例えばこのセミナーを聞いて、
何か行動を起こしてほしいと思って話をされているのか、ただ自分の自慢話をしたいために話をされてるのでは、受け取りは違いますショボーン
同じ時間を過ごすなら前者の考え方かなと思います爆笑




同じセミナーを聞いても、
その後の起業されるか、
何も変わらないと言っている人の違いは、
セミナーを受ける人の姿勢だと思います照れ






受け身だとどれだけいい話をされても、
評価評論して終わりますが、




攻めの姿勢だと、
どの話を活かそうか目をギラギラさせて、
ちょっとした気付きが、
起業のきっかけになる可能性があります!!






だから野寄さんのお話は自分から掴み取る
セミナーだと思いましたチュー!!!!