5日(金)、本会議を挟んで一日、地こデジ委員会。3日(水)の6時間質疑に続き、この日も6時間の遺り取り。



 野党などの追求・要求を大括りにまとめると、
  》総論《
  ・「子ども・子育て支援法」(以下「法」と略)の少子化対策への郊果
  ・法による合計特殊出世率向上の効果
  ・なぜ合計特殊出世率の目標を設定しないのか?
 》施策の各論《
  ・児童手当をもっと拡充すべき
  ・妊婦や産後ケア事業の充実強化策
  ・法で新たに創設する「こども誰でも通園制度」の充実と併せて柔軟な制度設計
  ・ヤングケアラー事業の充実
  ・保育の配置基準の大幅な改善
 》財源《
  ・「子ども・子育て支援金」はなぜ税ではなく、社会保険料に上乗せして微収するのか?
  ・社会保険料の活用は、消費税の使途拡大時に「少子化対策」を入れた三党合意に反する
  ・被保険者平均ではなく、所得階層ごとの負担額を明らかにすべき
  ・支援金があまりに現役世代に負担が偏(かたよ)っている
  ・支援金額とともに健康保険料に占める割合の方も大事
  ・歳出改革と賃上げによって実質的な社会保険負担軽減の範囲内で支援金制度を構築するという説明には納得できない
  ・歳出改革によって財源捻出できる保障や担保はあるのか、希望的観測ではないか?

 いずれにしても充実した審議が求められます。

 9日(火)に参考人質疑、11日(木)に厚生労働委員会との連合審査が予定されています。

 6日(土)、7日(日)と地元。

 お花見会(竹野町楓の杜)、谷口進一(元但馬県民局長、前丹波市長)さんの木彫展(香美町木の殿堂)、朝来市商工会青年部総会、三田市消防大会、柏原ライオンズクラブ結成60周年式典、そして今期限りで勇退される丹波篠山市議会議員への挨拶、また、移動の間に危険業務従事者叙勲受章者への訪問など。



 丹波篠山市議会選挙は来週告示。森本富夫、足立義則、栗山泰三、園田依子の各議員は今期が最後となります。それぞれ大変お世話になった方々です。

 8日(月)は経産省、財務省、総務省、農林水産省からの報告、挨拶、レクチャなど。また、全国内水面漁連専務からの定期的な諸報告、そして齋藤兵庫県知事からの予算の概略ポイントの説明を受ける。知事には元幹部職員の県当局への非難事案について、知事のためにも、県職員のためにも、そして県民のためにも大きな度量で対処すべしとの私の考えを伝える。

【地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会(第13委員室)】


【楓の杜お花見会(豊岡市竹野町)】




【但馬・丹波の交流を願う木彫展(香美町村岡区)】




【朝来市商工会青年部総会(朝来市新井)】


【三田市消防大会】


【柏原ライオンズクラブ結成60周年式典】