4月1日(月)に国の当初予算配分が公表されました。
 道路、河川、砂防、農林水産、文化・文化財、環境と各般に渡ります。地域活性化のため、引き続き汗をかいて頑張ります。

令和6年度国、当初予算配分〔箇所付〕
道路〔1億以上の事業費・単位:百万円〕

1 国直轄                  百万円
  ○北近畿自動車道(豊岡道路Ⅰ期、Ⅱ期) 4,030
  ○   〃   (城崎道路)         100
  ○国道175号              2,353
      (西脇北バイパス、交通安全)
  ○国道  9号               753
      (除雪拡幅、交通安全、電線共同溝)
2 補助事業
  ○山陰近畿自動車道(浜坂道路Ⅱ期)    5,622
  ○   〃    (竹野道路)       790
  ○国道429号  (榎峠トンネル)     343
  ○   〃    (土砂災害対策)     262
  ○県道山田日高線 (  〃   )     100
  ○通学路緊急対策 (丹波市・石生地区他)  349
  ○橋りょう等長寿命化修繕         2,001
      (川西市、猪名川町、丹波篠山市他)
  ○三田駅前Cブロック再開発(国費ベース)   190
  ○三田西インター線             310
  ○豊岡インター線              200
  ○城崎大橋                1,650
  ○見野線、市道275号他          326
           (川西市、国費ベース)
河川・砂防・農林水産等〔単位:百万円〕

1 国直轄河川                 百万円
  ○加古川                 2,291
  ○猪名川                    454
  ○円山川                 2,187
2 補助事業
  ○上水道整備(全県分)            529
  ○下水道整備                1,415
        (豊岡市、川西市、養父市他)
  ○ダムメンテナンス              140
        (青野ダム、生野ダム、みくまりダム他)
  ○砂防事業・メンテナンス           432
        (猪名川町柏原川、川西市大堂川)
  ○地籍整備事業(三田市、豊岡市他)      478
  ○避難港整備(柴山港)            120
  ○漁港機能強化等事業(香住港、浜坂港等)   167
  ○農地整備・地域防災(豊岡、丹波篠山他)   688
  ○復旧治山(養父、丹波、丹波篠山他)     411
  ○山地災害対策(但馬)            376
  ○  〃   (猪名川、三田他)       325
  ○森林環境保全(加古川)           364
  ○  〃   (円山川)           928

文化・文化財・環境 〔単位:百万円〕

  ○文化観光拠点施設整備             69
            (「陶の郷」、豊岡演劇祭)
  ○多田銀銅山遺跡整備他               8
  ○伝統的建造物群整備(出石、篠山、福住、大屋) 50
  ○文化財保存技術(桧皮採取他)           3
  ○史跡購入(加茂遺跡、川西市)         26
  ○重要文化財等保存(春日神社能舞台他)     65
  ○山陰海岸国立公園               38
  ○リサイクルセンター(丹波篠山)        84