今日は阪神・淡路大震災から28年目の「1・17」の日。朝7時に赤坂宿舎を出発し、新幹線で神戸へ。

 11時過ぎ、「ひょうご安全の日 1・17のつどい」の会場へ。会場周辺に多くの展示・出展があり、30分程、見て回る。高校生、大学生など若い人の展示ブースが幾つかあったのが有難いと思いました。

 11時50分から開会。献奏曲、開会のことば(小西兵庫県会議長)、黙祷、主催者代表挨拶(斎藤兵庫県知事)の後、政府を代表して挨拶。

 兵庫県職員として応急対応、復旧、復興に取り組んだ思いを挨拶の中に込めて言葉を捧げる。

 続いて「子どもたちからのメッセージ」(小・中・高校生の代表)、献唱曲「しあわせ運べるように」、1・17ひょうご安全の日宣言、献奏曲と続き、最後に献花、「しあわせ運べるように」を聞くたびに私は目頭が熱くなります。「傷ついた神戸を元の姿にもどそう」「響きわたれぼくたちの歌、届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように」。28年前のあの頃を思い出されるのか、何度聞いても目頭を押さえます。

 我々にとって大事なことは「1・17」を「伝える」「活かす」そして想像し、「備える」ことだと思います。そのため「1・17」のつどいは毎年続け、できれば最低100年は続けてほしいと思っています。

 13時前に人と防災未来センターの中で、記者からのぶら下がり取材。

服部兵庫県副知事らと昼食のあと、県庁近くの兵庫県警本部別館で運転免許更新手続き。平日ですが、多くの方が来られていました。そこで働いておられる県警のOBが私が県に勤めてた頃お世話になったと声をかけられる。嬉しいことです。

 そのあと丹波市のゆめタウンへ。商工会主催の丹波市経済団体新春交流会に顔を出す。今なお会員数2053名と県下NO1(全国では17番)を誇る丹波市商工会です。立派です。感心します。

 式典終了後、懇親会には残念ながら出られず、伊丹空港へ。夜、東京へ。今回も日帰り。

【ひょうご安全の日 1・17のつどい】


【1・17のつどい 展示ブース(高校生)】


【1・17のつどい 展示ブース(大学生)】


【丹波市経済団体新春交流会(丹波市商工会主催)】