15日(火)午前中は定例の総務会。

 昼は憲政記念館で私の「第32回政経セミナー」。今回の講師は永瀬伸子お茶の水大学教授で「働き方改革のこれから」について。
 
 永瀬先生のお話しは、判り易く、実証的で、説得力がありました。大卒女子の能力をもっと活用できる仕組み作りなどを強く訴えるものでした。

 午後、近藤駐ウルグアイ大使が会館に来られる。先月25日に、釜石でウルグアイVSフィジー戦の話で盛り上がりました。

 奇跡とも言われた番狂わせ。会場でウルグアイ関係者が涙を流したこと。ウルグアイ本国での熱狂。そして選手と一緒に入場したマスコットキッズの青木創太くん(8歳)がウルグアイ国歌をスペイン語で斉唱した驚き。そのおもてなしに感動し、燃え上がった選手達。

 16日(水)はパラグアイのベラスケス副大統領閣下が会館に来られる。来週の「即位」の儀式に大統領の代理として来日。昨年の大統領就任式のこと(私は政府特使として出席)、昨年秋の安倍総理の初めてのパラグアイ訪問のことなど。副大統領閣下には「福島の赤べこ」をおミヤゲにお渡ししました。

 夕方には大日本猟友会80周年記念式典に顔を出し、そのあと研修に来られていた朝来市議会の皆さんと食事。

 17日(木)の午前は、15(火)に続き党本部で「台風19号非常災害対策本部」の会合。前回と同様、多くの議員が集まる。広範囲での災害で、関係する地域も多く、いまだ被害の全容は判明していません。

 農林水産委員会の与党筆頭理事として週の前半から野党筆頭理事などと交渉。

 明日、理事懇、来週、大臣の所信的挨拶などを行うことで合意。

 いよいよ委員会も動き出します。

 この日財務省太田主計局長などに土地改良予算確保の要望、県森林組合関係者との懇談など。

 今日18日(金)は初めての農林水産委員会理事懇談会、そして省庁レクチャーなどが予定。

 昼過ぎ、選挙区に帰る予定。

土地改良予算要望申入れ