森友学園についての財務省文書の件で、国会は波高くなっています。朝日の報道が事実なのか、そうでないのか、もちろん私にも判りません。ただはっきりしていることは、財務省は疑念を払拭するように、最大限の努力をしなければならないということです。今日(7日)現在、とても説明責任を果たしているとは思えません。

 5日(月)の午後東京へ。党本部でたばこ議員連盟の総会。省庁レクチャーなど。

 夕方からルポール麹町で森林・林業関係者の集り。森林環境税実現の喜びの声が、相次ぎました。

 6日(火)朝、党本部で消費者問題調査会。私は福島の風評被害対策と地方の消費生活相談員の待遇改善の一層の取組みを強く求めました。

 昼、復興加速化本部総会。震災7年目を迎えるに当たっての現状報告。

 13時より復興特別委員会理事懇談会。森友問題で、委員会設定できず。委員会も漂流しています。

 午後、明日の消防記念日の式典で東京に来られている三田市消防団など選挙区消防団の来館、省庁レクチャーなど。

 夕方、党本部で法務部会。東日本大震災被災者支援のための法テラス業務特例法案の延長が了解されました。

そのあと、大阪万博実現議連の総会。超党派の議連でBIE(国際博覧会事務局)調査団をお迎えする。

 7日(水)は消防記念日。戦後の自治体消防が発足した日です。

 11時から墨田区の国技館で、天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、「自治体消防制度70周年記念式典」が挙行される。尊敬している室﨑益輝先生も総務大臣感謝状を代表受領される。

 両陛下御退席の折、天皇陛下は手を上げて声援に応えられる。感動的な光景でした。

 16時から党の憲法改正推進本部。今日の案件は緊急事態対応について。

 災害大国日本の大規模災害時に備えた緊急事態条項と国会議員の任期特例を憲法改正に入れるべきと私は主張。9条改正と緊急事態条項の創設は憲法改正項目の要です。

 各省庁、兵庫県議会議長、駐ポルトガル大使などが会館に。