4日(水)の行事は、学ぶ高齢者のつどい但馬ブロック会議だけに絞る。

 養父市内企業での朝礼、豊岡事務所で新聞各社からのアンケート回答づくり、新温泉町浜坂地区、香美町香住地区の挨拶回り。いずれも後援会幹部とともに。

 5日(木)朝、朝来市内企業での朝礼のあと、後援会幹部と丹波市内での挨拶回り(青垣町、春日町)。

 夕方、豊岡事務所で神事。小田井神社に依頼。

 日本人の判官(ほうがん)贔屓もあるのか、立憲民主党のツイッター反応がいいとのこと。

 『筋通す 枝野人気に そわそわと 今なお悩む 党選び』

 夜は三田市内で宿泊。

 6日(金)朝、新三田駅前で朝立ち。三田の支援議員団の皆さんと1時間半。共産党も遅れて朝立ち。

 終了後、三田市内の支援企業に。朝礼で挨拶させていただく。

 雨の中、猪名川町、川西市北部を挨拶回り。支援町議、市議の案内。

 新たに選挙区となった川西市北部では数多く厳しい声。

 『なぜ市を分割するの。ややこしい。混乱する』
 『誰が出ているのかわからない』
 『知っている人がいないので、投票にいかへん』

 名前と顔が知られていないのはつらいことです。頭を下げつつ、回りました。

 希望の党が選挙公約発表。

 『しがらみと 無駄をなくせば 金は出る どこかで聞いた 選挙公約』