19日(日)三連休の2日目。

 午前中は篠山と丹波市へ。

 10時から篠山市立畑スポーツ施設竣工式。旧畑小学校(4年前に統合で廃校)グランドを少年サッカー場として整備したものです。日本スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用。totoの助成金獲得に汗をかきました。市長、地元代表者などから私への感謝の言葉を数多くいただく。恐縮です。

 11時半に丹波市市島町へ。平成26年8月の豪雨災害で全壊した公民館の再建です。場所はより安全なところに移設しています。ここまで踏んばってこられた地元の皆さんにお祝いを述べる。ここでも「宝くじ」を財源とした「コミュニティ助成」の獲得に汗をかきました。

 12時半に丹波市柏原町へ。㈱まちづくり柏原の荻野社長と面談。

 午後、自民党浜坂支部総会へ。

 浜坂支部は女性だけの支部でしたが、男性も入れて改めて発足。党員も増えて70名に。新支部長池田さんは40代、新幹事長の谷村さんは30代。期待が持てる浜坂支部です。

 20日(月)三連休の3日目。

 9時半から香美町村岡区で「ラジオ難聴解消対策事業完成式典」。

 但馬地方、というよりは西日本のあちこちでは山間部であることに加え、北朝鮮が比較的近いということもあり、AM波の受信状況が悪く、海外の電波が混信し、AMラジオの聴取が困難な地域は少なくありません。私も以前国会の委員会で対応を求めたこともありました。

 香美町ではAM波をFM波に交換し、町内11カ所の中継局から再度送信することで、各地域でラジオが聴けるようになる仕組みを導入。総務省の補助を受けて、全国で初めての「ラジオギャップフィラー」方式です。

 金子めぐみ総務大臣政務官にも出席していただきました。

 私は挨拶の中で、お祝い、感謝とともに「ギャップフィラー」(直訳すれば「隙間解消」)方式をもっと判り易い言葉を考えてほしいと注文。

 昼前に小林喜文元兵庫県議会議員の叙勲受章祝賀会に。

 華やかで、賑やかで、楽しい祝賀会でした。盛り上がりました。小林先生も喜んでおられるでしょう。

(篠山市立畑スポーツ施設竣工式 少年サッカー場)
篠山市立畑スポーツ施設竣工式

篠山市立畑スポーツ施設竣工式