27日(月)の午前中は県域団体の挨拶回り。

11時半から神戸大丸百貨店前で自民党県連主催の街頭演説会。天気もよく、2000人以上の方々に集まっていただく。

安倍総裁の到着が少し遅れ、県連会長としての私の演説で時間調整。シナリオでは5分でしたが結局20分近くになりました。集まっていただいたことの御礼、今回の選挙の意味合い、3年半の安倍内閣の成果と今後の課題、末松信介候補をお願いする理由、批判ばかりで野党からの具体的な提案がない問題点、序盤の選挙情勢、「油断」「慢心」の諌(いさ)めなどなど。

末松候補の演説は力強く、安倍総裁の話はさすがに上手で、挑戦的で、聴取の反応もいいものでした。

 終了後安倍総裁を新神戸駅までお送りし、VIP室で兵庫県の選挙情勢、全国の情勢などをお話しする。

 今日で選挙戦6日目。ちょうど三分の一。序盤の大きな仕事を無事終えました。さすがにホッと一息。

 総裁を新神戸駅でお見送りした後、伊丹空港へ。新潟に中原八一候補の選挙応援に。

(安倍総裁を迎えての街頭演説)