2日(木)朝、昨日の神戸市に続き、今日は兵庫県の来年度国予算に対する要望会。井戸知事は、いつものように時間をかけて説明。

 午前中、日本鉱業協会、厚生労働省労働基準局、復興庁などからのヒアリング、報告。

 昼は志帥会。午後は選挙区支援者からの要望、西藤(にしとう)消防庁次長(三田市出身)の就任挨拶、故貝原俊民氏の追悼文案作成、志帥会での社会保障勉強会など。

 夕方から兵庫県から各省庁に派遣されている研修生(普通1年、中には2年)との意見交換会、食事会。末松信介参院議員にも来ていただく。

 3日(金)の午前中は議員会館で仕事。国土交通省航空局からのヒアリングなど。

 昼党本部で林政小委員会。海外の違法伐採木材について、今後、輸入の規制強化を図る法制化に向けての検討を加速することを決定。私もその場で促進を強く主張。

 午後新幹線で選挙区へ。夜、猪名川町の支援者宅へ。三田泊。