31日(日)、快晴。朝、養父の事務所で仕事のあと、列車で三田へ。

 午後、三田後援会役員会。7月5日の政経セミナーへの協力依頼と県OBの森哲男さんを紹介。三田市長選では森さんを支援していくことを明言し、後援会幹部の皆さんへ協力依頼。皆さんいずれも好意的。やっと自分達が推せる候補者が決まったという安堵感が感じられる。

 夕方、西宮市へ。支援者と意見交換、会食。

 今日から6月。1日(月)朝は三田の事務所で仕事。

 11時より有馬温泉で開かれている「兵庫りぶるのつどい」に出席。自民党県連女性局主催で、約140名の女性が集まる。

 挨拶の中で、謙虚な姿勢と丁寧な手法の大事さと、兵庫県議の飲酒運転事故を例に、時に「泣いて馬謖(ばしょく)を斬る」厳しさも政治には必要とお話ししました。

 昼前から夕方まで、阪神間、大阪の企業、団体に三田でのセミナー券の協力依頼。

 夜、東京へ。