21日(金)の朝、7時半より党本部へ。「歴史的建築物の活用による地域活性化」というテーマで後藤工学院大学教授の話。日本では「歴史的・文化的価値」と「国民の安全」を両立する仕組みが無いという鋭い指摘に、「そのとおり」と深く同感。

 午前中は議員会館。兵庫県薬剤師連盟、水産庁、北海道のOさんなどの来客。

 午後は復興庁で岩手県町村会からの要望、衆議院復興特別委員会、大臣所信など。再び復興庁。内部レクなど、こみいった話も。

 夕方から「日本さくらの女王選出大会前夜祭」と「ひょうごふれあいセミナー」。

 さくらの女王前夜祭は本当に華やかでした。なにしろ18歳から22歳までの女王候補者24人が揃い、全員艶やかなロングドレスです。兵庫県出身者の方などと少しお話。

 ひょうごふれあいセミナーには遅れて出席。今日の講師は世界的なヴァイオリンドクターである中澤宗幸氏。但馬の大先輩です。

 22日(土)は盛岡出張。

 朝タクシーで東京駅。朝食は東京駅構内の「築地寿司清」で。650円の「ハラスいくら定食」が私のお気に入り。熱いごはんで食べ、半分食べたあとは出し汁を入れいただく。

 随行は清水秘書官に加え大学生の伏見さん。伏見さんは来週から5日間、職業体験のため、会館の事務所で働いていいただく予定です。

 10時半盛岡着。午前中は岩手県公会堂で開かれている全国学生観光PR大会に出席。震災復興に協力いただいていることに感謝の挨拶。

 残念ながら一人10分の学生の発表は3人だけしか聞けませんでした(全員で10人)。3人のうち弘前大学の平野詩織さんの、パワフルで郷土愛に溢れたプレゼンテーションは素晴らしいものでした。

 会場の岩手県公会堂は1927年完成の歴史を感じさせる建物でした。日比谷公会堂を設計した佐藤功一氏の設計とのこと。

 次にホテル東日本へ移動。

 岩手県議会議員の皆さんと昼食を食べながら意見交換。

 14時から自民党岩手県連政策セミナー。「大震災からの復興」というテーマでの講演。200人を前に熱の入った1時間。

 終了後1時間程、橋本英教代議士の案内で盛岡市内の歴史的建造物などを案内していただく。旧盛岡銀行本店、裁判所の石割桜、元首相原敬の墓、大正時代の建物が残る紺屋町などなど。

 19時前の花巻発の飛行機で伊丹へ。宿泊は空港の近くで大浴場のある「グリーンリッチホテル」。近くで評判の「みつか坊主」でラーメンを食べる。確かにおいしいものの、待たせるのはかないません。

兵庫県薬剤師連盟

兵庫県薬剤師連盟の皆さんと

バイオリンドクター中澤さんと

バイオリンドクター中澤さんと
(ひょうごふれあいセミナーにて)

陸前高田のバイオリン

陸前高田のバイオリン
(ひょうごふれあいセミナーにて)