6時半からウォーキング。半ズボンでやや早足で30分程歩く。汗が出ます。赤坂宿舎に帰る途中、記者2人を携えた大島副総裁と出会う。副総裁のウォーキングは毎日の日課です。コンビニで買ったサンドイッチと牛乳の入った私の袋を見ながら、「お互い淋しい生活だね」と副総裁の一言。副総裁も朝食用なのかビニール袋を持たれていました。


 9時過ぎ会館へ。夕方まで部屋で執務。


 今後の国会日程確認のため、幾つかの電話、選挙区の方々への電話、選挙区事務所への連絡、また東京でのパーティーの日時、場所などを戸田、磯両秘書と打合せ。


 11月下旬から12月上旬の間で、場所は憲政記念館と決める。


 11月3日神戸で開かれる自民党兵庫県連主催のセミナー券の売り込み電話もかける。我が身のセミナー券だけでなく、いろいろな券も売らねばなりません。


 その間、林野庁国有林野部長からの事業説明、選挙区からのお客さん、衆院事務局からの今後の予定説明など。


 国会は結局13日(火)開会、16日(金)閉会ということになりそうです。