先週の土曜日(30日)から今日の水曜日(7月4日)まで東京を離れ、選挙区内中心でした。1月25日に始まった通常国会の会期中では、週末から週半ばまで東京を離れているのはゴールデンウィークを除いて初めてです。


 その間、国道バイパス開通式(国道372号篠山市日置バイパス)、県道整備促進期成同盟会総会(県道三田後川上線)、篠山谷公一後援会親睦旅行懇親会(滋賀県雄琴温泉)、そして神戸での結婚式(ホテルオークラ神戸)以外は、参議院選挙、三田市長選挙絡みの広報宣伝活動、決起大会などで選挙区内を走り回るだけではなく、鳥取県にも足を伸ばしました。


 そうした中、三田市に本店のある丹波屋さんに伺っているときに肉厚の昆布を使った松茸昆布を見つけました。藤原紀香・陣内智則さんの結婚式の引出物として使われて売上げも急増しているとのことです。丹波屋さんで普通使っている道南昆布ではなく、羅臼産の昆布を使ってほしいとの新婦の強い希望で作り上げたとのこと。


 私もいただいたがおいしかった。肉厚昆布を使った松茸昆布は旨い!紀香は偉い!


写真 国道372号日置バイパス開通式:篠山市