小学校PTA主催イベント(学年行事企画)のお客様の声 | 【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

イベント主催者の味方!イベント企画に最適な運動遊び(参加型レクリエ―ション)で子供の笑顔があふれるイベントにしませんか?

こんにちは。

子どもイベントプランナーの石井です。
 
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 
今回は、PTA関係者からご依頼いただいて
実施したイベント(学年行事企画を含む)とお客様の声を紹介させていただきます!

 

---------------------

※PTA主催のイベント代行についてはこちら

※予算が限られている方向けの自前で開催するためのマニュアル(事前準備や当日運営に役立つツールつき)はこちら

---------------------

 

事例1:葛飾区立本田小学校PTA文化部 ※2019年12月に実施

こちらでは約2時間、約30人が計4チームに分かれて5種目実施しました!

 

当日スケジュールの詳細は下記の通りです。
<当日のタイムスケジュール>
14時~       集合、挨拶

14時10分~  ふわふわ風船ゲーム

14時25分~  手つなぎドリブルリレー

14時40分~  肩もみしっぽとり鬼ごっこ

15時00分~  ボール渡し

15時15分~  王様ドッチビー、最後は大人対子どものエキシビションマッチを実施

15時50分~  子どもたちからの感想発表、終わりの挨拶
 

★主宰者様の声★


本日は、運動会を開催 出来 そして、無事、終了した事に 感謝しております。

保護者の方にも多数参加いただき、子どもも大人もみんなが楽しめるイベントになりました。


子供達も、楽しそうに 種目が出来た事かと思っております。

 

最後には、多くの子どもたちが積極的に感想を発表してくれてありがたかったです。

 

事例2:練馬区立大泉第二小学校PTA校外委員会 ※2018年9月に実施

こちらでは約2時間、計27チーム200名以上というこれまでの最大規模で実施しました!

 

 

当日スケジュールの詳細は下記の通りですが、
体育館、中庭、校庭の3か所を使い、
9チームずつそれぞれまわって、
最終的な準備は謎が解けた順で決めるようにしました。
<当日のタイムスケジュール>
14時~       校庭に集合、挨拶
14時20分~ 校庭⇒ボール渡し、肩もみしっぽとり鬼ごっこ
        中庭⇒シャトル玉入れ、横つなひき
        体育館⇒ドッチビー ※合間の時間に適宜与えられた謎を考える
16時30分~   全員体育館に集合、最後のヒントをもらって謎の答えを考える
17時00分     解けた順に景品配布、終了
 

★依頼の経緯と主宰者様の声★

「毎年夏休みに子ども会を実施しています。

地区班(登校班)ごとに遊びを実施ていますが、保護者側の負担などを考えて全班(30班 夏休み中なので全員が参加ではありません、1~6年生がそれぞれの班にいます)段々とマンネリ化しているので何かいいアイディアはないかと模索していました」  

というところから依頼をいただきました。

 

事前に打ち合わせを2回行い、当日は3か所で保護者の方主導で行いました。

子どもたちの楽しんでいる様子も見られて、皆さんもほっとしたようです。

事例3:横浜市立山下みどり台小学校PTA ※2018年11月に実施

こちらでは約2時間、3チームに分かれて対抗戦を行いましたが、

今回初の試みで、埼玉県のキンボールスポーツ連盟の皆さんと

コラボさせていただきました!(参加人数は約40名)

 

 

当日スケジュールの詳細は下記の通りです。
<当日のタイムスケジュール>
10時~       集合、挨拶

10時10分~  シャトル玉入れ

10時30分~  王様ドッチビー

※合間にキンボールの紹介と、キンボールを使った鬼ごっこを実施

11時00分~  キンボールリフティング

11時20分~  キンボール渡し

11時40分~  ボールバトンリレー

11時50分~  キンボールスポーツの紹介と結果発表、終わりの挨拶

 

★依頼の経緯と主宰者様の声★

「年に1回、PTA主催で親子向けまたは保護者向けのイベントを実施しています。

昨年はダブルダッチの方に来ていただきましたが、子供たちがたくさん体を動かして楽しめる

参加型のイベントができないかと模索していました」
 

というところから依頼をいただきました。

 

本番の約3ヶ月前に一度打ち合わせを行い、当日は校長先生・副校長先生も来られました。

子どもたちの楽しんでいる様子も見られて、皆さんもほっとしたようです。

 

事例4:墨田区柳島小PTA 

小学5,6年生対象自由参加の親睦お楽しみ会と題して、
100名以上の子どもたちにご参加いただきました。

各学年1時間ずつ実施、
それぞれ男女4チームずつの計8チーム対抗で、
5人6脚リレー、8人9脚レース、王様ドッジボールを行い盛り上がりました!

<当日のタイムスケジュール>
9時半~     挨拶、ラジオ体操
※5年・6年それぞれ1時間ずつ 7分ほど練習タイム⇒5人6脚リレー(男女別4チーム一斉対抗、20分)
↓↓
8人9脚レース(男女対抗、10分)
↓↓
王様ドッジボール(男女別トーナメント、30分 
※ボールはラグビー型ボールを使用)
12時      終了

★主宰者様の声★

◆対象が5,6年生ですし、事前のシュミレーションだけでは予測できない事態もありましたが、
タイムスケジュール通りに動けたし、児童からは楽しんでくれた声も多数聞く事ができました。

また怪我人など発生せず良かったです。

◆直接お会いしての打合せに加え、頂いた競技内容マニュアルを熟読した上で
当日の競技前にも説明を頂いたので、動きは大体理解でき、助かりました。

 

事例5:足立区鹿浜西小学校

学校の校庭の一部のスペースで、
約5時間リングビーを体験できるコーナーを設けました。(=常設形式)
 

集中的に大勢の子供が集まってきた時には、
ゲームということで、遠くにカラーコーンをセットし、
より少ない回数でカラーコーンにリングビーを通せたら勝ち
というゴルフ型のゲームを実施しました。

子供たちも「もう1回やりたい」と白熱していました!

★主宰者様の声★

「学校のお祭りの様子にどうも違和感を感じていました。
役員は一生懸命に食べ物を提供していますが、
肝心の子どもたち向けの何かが少ないように思っていました。

そこで、子どもたちと親も先生も地域の人も一緒に遊ぼう!
というコンセプトで今年の祭りは企画したいと思い、
外部の協力が必要な状況にありました。」

※当日の様子はこちら

 

---------------------

※PTA主催のイベント代行についてはこちら

※予算が限られている方向けの自前で開催するためのマニュアル(事前準備や当日運営に役立つツールつき)はこちら

---------------------