リズムが無くなったり復活したり。 | 北航平_kita kouhei公式ブログ『ホンマ独り言やねん…。』

北航平_kita kouhei公式ブログ『ホンマ独り言やねん…。』

音楽家・打楽器奏者・アレイムビラ奏者。アンビエントユニットcoconoe、レーベルneuf、音楽制作studio guzli主宰。愛猫チェロとの日々。

 

 

自分の作品から徐々にリズムが減っていった理由はふたつあって、ひとつは日常的に音楽を作ってて、それが常に空間に流れてても猫のチェロが驚かず快適に昼寝できるようにという事。非常に聴覚が発達してる猫は打楽器の高域の周波数とか人工的な音なんかにすごく敏感なんです。なので、出来るだけ静かで穏やかな日常を過ごさせてやりたいなという思いから、自然とリズムが減っていったんです。最近特に生の楽器しか使わなくなってきてるのもその理由は大きい。

もうひとつは、今までずっとキレのある音色やリズムを求めて打楽器の修練を続けてきた反動なのか、はたまた年齢によるものなのかは分からないけど、何となく自分の心と身体がエッジの効いた音を求めなくなってるというのに気付いたこと。もしかしたらリズムに単純に飽きたのかもしれないし、日本人として黒人のリズムを探求する事の不自然さとか限界を感じたのかもしれない。

いずれにせよ日常や人生を生きていく上での自然な変化である事は間違いない気がする。

でも最近またリズム物も良いなと再認識してる。困った(困ってない)
 
 

ホンマ独り言やねん…。




----------------------------------------------------
 
 
 

- Infomation --

 最新アルバム『Beautiful Strange』発売中!



SpotifyやAppleMusicなど各サブスクはこちら↓

北航平 12thアルバム『Beautiful Strange』

過去作品のCDやダウンロードは、全国のタワレコやアマゾン、
または neufレーベル Official Shopでご購入できます。

■ 北航平_kita kouhei ソロ

□ アルバム
1st『endless cycle of rebirth』(CD・Digital)
2nd『akashic records』(CD・Digital)
3rd『Imbalance Order And World』(CD・Digital)
4th『Head Towards The Horizon Of Sandy Sea』(CD・Digital)
5th『Mime Sketch』(CD・Digital)
6th『After Loss』(Digital Only)
7th『Another Peace』(Digital Only)
8th『A Painter's Diary』(Digital Only)
9th『Neospecies』(Digital Only)
10th『Idealism』(Digital Only)

11th『Idealism II』(Digital Only)

12th『Beautiful Strange』(Digital Only)


□ コラボレーションアルバム
『ひかりの邂逅』(Digital Only)

□ サントラ(Digital Only)
『ニットキャップシアター「補陀落渡海記」オリジナル・サウンドトラック』

『ももちの世界「皇帝X」オリジナル・サウンドトラック』

『ニットキャップシアター「よりそう人」オリジナル・サウンドトラック』


□ シングル(Digital Only)
『Water Door』
『Voyage Diary』
『On The Origin Of Species』
『Imbalance Order And World (Prayer)』
『Where The Doubts Arrive』
『Haze Garden (Prayer)』
『Old Picture』
『Calm Rest』
『During The Time』
『Mother's Eyes』
『Water Door(Array Mbira Version)』
『Begin Again』
『During The Time(Introspective)』

『Call(Deep Blue)』


□ EP(Digital Only)
『Imbalance Order And World (reconstruction)』


■ 3人の音楽家によるアンビエントユニットcoconoe

□ アルバム
1st『A Halo of Light One Day』(CD・Digital)
2nd『The Dolphins’ Long Dream』(CD・Digital)
 
□ シングル(Digital Only)
『Blue Befor Dawn』
『Invisible Contact』
『Weightless Moonlit Night』
『Warmth in the Dark』
 

--------------------------------------------