はま寿司でウニ祭り | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

左上から時計回りに、うにつつみ、うにつつみ(各99円)、真鱈白子軍艦(165円)、広島産茹で牡蠣握り(99円)、うに軍艦(165円)。

甘みのあるウニ。

 

うに軍艦巻き

もしも120円だったら、ウニはこっちのほうがいい、食べやすいし。

ウニの量にほとんど差はないかも。

 

真鱈の白子は味が抜けているような?イマイチ。

鮮度が落ちているとは感じなかったですけども。

 

広島産茹で牡蠣握り(ポン酢ジュレのせ)

大きい牡蠣なので、あればカキフライ(メニューにナシ)がよかった。

 

厳選マグロ炙り中トロ(165円)

厚み

炙ってもいいけど炙らなくてもいいような^^

 

ところでこれ、何だと思います?

こうすればわかりますかね。

そうです、煮あなご(99円)です。

脂が乗ってて美味しい。

 

たっぷりかにみそ(99円)

カニ味噌たっぷりじゃなくて大葉入り2貫のやつもあったのですが、それだと米を多く摂取することになる。

 

特盛り!炙りトロサーモンチーズ(165円)

とろサーモンの炙りは初めて食べました。

ブリではないけどブリっとした食感で、チーズとの相性がいい、アイディア賞。

 

天然赤えび(粗切り本わさび)

粗切りでなくて摺ってあるような。

生なのにプリッとしてます。

 

煮穴子(99円)

おかわりしました。

ウニ以外ではこれが一番好きかも。

 

ほたてうに乗せ(99円)

締めにちょこっとウニ。

全部で15貫でした。

回転寿司のシャリは1貫あたり15~16gだそう。

仮に16gだとして計240gか・・・

茶碗に1.5杯分くらいになりますね。

 

ところで、一番最初に茶碗蒸しを注文したのですが出てこない。

もう1回注文しても出てこないのでチェック

どうやら、茶碗蒸しの注文は伝わらないシステムのようです。

「今日は茶碗蒸し1個も売れなかったねー?」なんて、閉店後に店員さんたちが話しているかもしれない^^

「はま寿司」でうに祭りやってます(期間不明)。

はま寿司 船橋咲が丘店