★☆山田うどん定点観測~豚汁がうまかった~ | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

そういや山田うどんでカツ丼、食べたことないや・・・

食べに行ってみようかな?

その前に画像検索。

うへぇ・・・

ほぼ全部が、ぷくぷくしたカツ丼だ!

なんだコレ(汗

 

やっぱり、かき揚げ丼(味噌汁付き480円)にしてみます。

プラス200円で味噌汁を豚汁に変更。

左下の部分にとろっとしたところが見えますね。

あとはカチカチとまでは行かないですがカッチリしている。

かき揚げ天は100%国産野菜を使用しているそうで、そのためか以前よりやや弱めに揚げているみたい。

つまりカリッとは揚げていないみたいで、それが時間が経ったものだからシワシワとした食感で、これがそう。

まるで昨日の天ぷらを使っているみたいな。

 

(玉子)一番おいしそうに見えるところがここ。

私見ですが、玉子とじの丼を注文する人は生っぽいのは嫌いではないはず。

たまにしか食わない生っぽ苦手な人に合わせることはない、なのでカチカチに仕上げること自体ナンセンス。

こんなふうに

作らせちゃったらダメでしょ。

 

豚汁

具がしっかり入っていて、手作りっぽさも感じられました。

チェーン店系ではかつやの豚汁に次ぐおいしさかと。

船橋米ケ崎店