リトルチャイナ豊★東金~思い出は美しすぎて~ | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

東金九十九里有料道ができるはるか前、海まで出るときはいつもこちらのお店の前を通り。

帰りによく寄っていた。

それは25年以上前だと思いますが、雰囲気は全く変わっていない。

背もたれがガタガタするところも一緒だ。

あの頃はいつも友人夫婦と一緒で、奥さんは痩せているがたくさん食べる人で、1人で炒め物3~4種類食ってビール10杯、おこげ料理も頼んだと思ったら締めに愛玉。

いつもそのパターンだ(笑

愛玉まだありますね。

教えてあげたいけどあいつら離婚しちまったのでまあいいかw

そんなわけで数えきれないほど来たんですが、汁麺は一回も食べたことない。

看板に台湾料理って書いてあるし、台湾式ラーメンなのかな?

だとするとそれは95%以上の確率でおいしくない。

まあしかし、料理(炒め物)はおいしかった記憶しかないし

ランチメニューに惹かれるものはないし

いってみるか(^^;

チャーシューメン

ああこれ、アカンやつですわ、

モヤシ臭いし青臭いし。

スープはうすうすで、そのせいで化調の味しかしない

今年ナンバーワンにま〇いやつ。

麺も今年ナンバーワンにチープ。

隠れてたチャーシューを掘り出すと2枚?

それってチャーシューメンとはいえないじゃない。

もしや?と思いさらにホリホリ

あと2枚出てきて計4枚。

パーツ的には、ほぼチャーシューメンですね。

計測↓

4枚で約43gなので、やっぱりチャーシューメンとは言えないと思う。

648円という値段は安くない。

こんなこともあろうかと思って、保険のつもりで海老玉

海老さんちっこいw

玉子が0.2g位ひっついているので6.5gとして・・・

海老は7尾と4分の1入っていたので計47.125g

玉子は小さめ3個って感じ

値段は864円、800円台なら80gはないとダメでしょう。

申し訳ないが、私が注文したものはハズレです。

 

連れの五目うま煮ランチ(1080円)

これは味見したところ優しい味で、けっこうおいしい。

ですが値段の割にボリューム少なめ

★(61)

レンゲ置く台を皿として使っている。

そしてレンゲを忘れているという(笑

 

その他メニュー(の一部)

お宝は

この中に

あるでしょう

探してみてください。

リトルチャイナ 豊

https://tabelog.com/chiba/A1205/A120503/12000166/